イベント (6月)
2025年6月28日(土曜日)
申込必要伝統工芸体験講座 金継ぎ体験教室[2025年3月18日]令和7年6月28日実施、陶器や磁器のを金継で補修します。
音楽・文化・芸術
2025年6月23日(月曜日)から7月9日(水曜日)
令和7年度 教科書展示会の開催[2025年5月2日]小学校、中学校、特別支援学校、高等学校の教科書を展示しています。
子ども・子育て
2025年6月21日(土曜日)から22日(日曜日)
令和7年度の姫路ゆかたまつりは6月21日(土曜日)、6月22日(日曜日)に開催します![2025年4月17日]令和7年度の姫路ゆかたまつりは6月21日(土曜日)、22日(日曜日)に開催します。
観光・娯楽
2025年6月21日(土曜日)
申込必要第1回城郭市民セミナー「江戸時代 姫路の本屋さん」[2025年4月15日]令和7年度第1回城郭市民セミナー「江戸時代 姫路の本屋さん」について案内しています。
姫路城 講演・講座
2025年6月21日(土曜日)
申込必要環境啓発イベント「親子海上教室」の参加者を募集![2025年4月4日]海上保安庁の巡視艇に乗り、飾磨沖や家島沖で水質検査をして海の環境について勉強します。
体験・参加
2025年6月21日(土曜日)
申込必要備前焼体験教室[2025年3月18日]令和7年6月21日実施、器、オブジェなど自由に作陶します。
音楽・文化・芸術
2025年6月20日(金曜日)から27日(金曜日)
期間中の毎週金曜日
申込必要令和7年度 男女共同参画啓発セミナー(1)「更年期をポジティブにサバイブしよう!-実践的な体調管理エクササイズ-」参加者募集[2025年4月15日]令和7年度男女共同参画啓発セミナー(1)「更年期をポジティブにサバイブしよう!-実践的な体調管理エクササイズ-」の参加者を募集しています。
講演・講座
2025年6月14日(土曜日)
申込必要令和7年度 男女共同参画週間講演会「小島慶子さん講演会」[2025年4月17日]講演テーマは「これからの生き方・働き方~女らしさ/男らしさよりも、人間らしさを大切にしよう~」です
講演・講座
2025年6月14日(土曜日)から15日(日曜日)
申込必要伝統工芸体験講座 姫山人形体験教室[2025年3月18日]令和7年6月14日・15日実施、木彫りから色付けまで、二日かけて姫山人形を作ります。
音楽・文化・芸術
2025年6月13日(金曜日)から14日(土曜日)
申込必要伊勢自然の里イベント「ホタルの観察会」の参加者を募集![2025年3月1日]ホタルの生態について劇を見ながら楽しく学んだ後、伊勢自然の里・環境学習センター内に生息するホタルの観察をします。
体験・参加