環境学習
2022年11月6日(日曜日)~2023年2月26日(日曜日)
期間中の毎週日曜日 (但し、12月25日,1月1日を除く)
「市川野鳥観察所」のバードウォッチングについて[2022年10月24日]「市川野鳥観察所」のバードウォッチングについて紹介しています。
現在位置
あしあと
2022年11月6日(日曜日)~2023年2月26日(日曜日)
期間中の毎週日曜日 (但し、12月25日,1月1日を除く)
「市川野鳥観察所」のバードウォッチングについて[2022年10月24日]「市川野鳥観察所」のバードウォッチングについて紹介しています。
2022年6月5日(日曜日)、2022年7月10日(日曜日)、2022年8月21日(日曜日)、2022年9月25日(日曜日)、2022年11月6日(日曜日)、2022年12月11日(日曜日)、2023年2月19日(日曜日)、2023年3月12日(日曜日)
かしの木学級[2022年12月9日]令和4年度かしの木学級の概要
2023年2月5日(日曜日)
第10回ひめじおんまつりを開催します。[2023年1月25日]ひめじおんまつり開催のお知らせ
2023年2月8日(水曜日)
【参加者募集】人権リーダー育成講座「『ダメ!』より『なぜ?』を考える -人権感覚をみがくために-」[2022年11月22日]人権リーダー育成講座開催についての案内ページです。
2022年4月1日(金曜日)~2023年3月31日(金曜日)
期間中の第二月曜日,第三火曜日,第四木曜日,10月3日,1月10日,1月16日,2月16日,3月28日 (但し、10月10日,1月9日,1月17日,2月23日,3月21日を除く)
こころの健康相談[2022年12月2日]新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、仕事や生活に不安やストレスを感じている方も少なくないと思います。
ストレスや心の病について、個別相談を受けています。
2022年4月1日(金曜日)~2023年3月31日(金曜日)
期間中の第二月曜日,第四木曜日,10月3日,1月16日,2月16日 (但し、10月10日,1月9日,2月23日を除く)
アルコール問題相談[2022年12月2日]アルコール依存症などお酒の問題について、本人に限らず、家族や関係者からの相談を受けています。
2023年2月10日(金曜日)~3月2日(木曜日)
「耳の日」健康講座のご案内[2023年1月20日]3月3日は耳の日です。「最近の難聴のお話」についての講演会を行います。
2023年2月17日(金曜日)
子どもたちの未来のために 里親制度って何?[2023年1月16日]里親制度を多くの方に知っていただくため、播磨地区里親会に所属する里親の方が、自身の体験も交えながら里親制度について話します。お気軽にお申し込みください。
2023年2月18日(土曜日)
令和4年度 がん講演会のご案内 参加者募集中!![2022年12月19日]令和4年度がん講演会「がんになっても自分らしくイキイキと~乳がんの体験~」を開催します。参加者募集中!
2022年2月4日(金曜日)~2023年3月26日(日曜日)
姫路市主催「姫路・播磨の魅力再発見!」観光ツアーを開催します[2022年12月28日]新型コロナ禍で痛手を受けた地域の観光需要を喚起するため、バラエティに富んだ姫路・播磨の観光地を巡り、その魅力を再発見いただく、「姫路・播磨の魅力再発見!」観光ツアーを開催します。