姫路市文化財保護協会
- 更新日:
- ID:2177
姫路市文化財保護協会では、会員を募集しています。歴史と文化財に関心のある方なら、どなたでも入会できます。

会員の特典
- 協会機関紙『文化財だより』年2回送付します。
- 文化財課発行『文化財見学シリーズ』年2回送付します。
- 文化財課・協会発行『文化財をたずねて』年1回送付します。

文化財保護協会事業
- 年1回総会・記念講演会
- 年2回日帰り「史跡めぐり」(会員割引有)
- 2泊3日(10月)の「研修旅行」(実費負担)
- 年3回の「歴史探訪」(会員割引有)
- 文化財講座(申込制、受講料年間500円で3回の講演会と1回の現地見学会)

入会のご案内
所定の入会申込書に必要事項を記入し、郵送、電話、ファクス、お問い合わせフォームにてお申込ください。
問い合わせ先:姫路市文化財保護協会
住所:〒670-8501 姫路市安田4丁目1番地 姫路市教育委員会文化財課内
電話:079-221-2786 ファクス079-221-2779

出版物の案内
No. | 図書名 | 価格 |
---|---|---|
1 | 姫路の文化財 第1巻 | 1,300円 |
2 | 姫路の文化財 第2巻 | 1,300円 |
3 | 姫路の文化財 第3巻 | 1,000円 |
4 | 姫路の文化財 追録 | 300円 |
5 | 石造遺品銘文集 | 2,000円 |
6 | 姫路城下絵図 | 3,500円 |
7 | 播磨国分寺尼寺跡発掘調査報告書 | 2,000円 |
8 | 播磨極楽寺瓦経 発掘調査報告書 | 2,000円 |
9 | 書写塗 | 800円 |
10 | 文化財見学シリーズファイル | 500円 |
11 | 文化財散策ルートマップファイル | 500円 |
12 | 江戸時代中期全国一四八城城塞絵図 | 7,500円 |
13 | 特別史跡姫路城跡2 発掘調査報告(3) | 2,100円 |
14 | 一筆箋 城下絵図版 | 250円 |
15 | 文化財だより 合冊本 | 2,000円 |
16 | 姫路城の基礎知識 | 500円 |
17 | 姫路城絵図集 | 1,000円 |
18 | 姫路城下町「船場の歴史」 | 1,300円 |
郵送でも受け付けております。ご希望の方は、姫路市文化財保護協会まで一度ご連絡ください。
お問い合わせ
姫路市 教育委員会事務局 生涯学習部 文化財課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 北別館4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2786
ファクス番号: 079-221-2779