ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

ゆずまつり開催「3スポットを巡って安富のゆずを楽しむ1日に」

  • 更新日:
  • ID:31982

ゆずまつり 安富ゆず組合 みなさまに愛されて20年の感謝祭

開催概要

安富地域には雪彦・峰山山系から流れる清らかな水と澄んだ空気で、今年も香り豊かな黄金色のゆずが実っています。農事組合法人安富ゆず組合が20周年を迎えるにあたり、11月16日「ゆずまつり」を開催します。プレゼントもたくさん用意していますので、ぜひお越しください。

開催日

令和7年11月16日(日曜日)

スポット1 グリーンステーション鹿ケ壺

  • 時間 午前10時から午後3時
  • 住所 姫路市安富町関775(ゆず工房から北へ11km)
  • 駐車場あり(駐車場は十分ではないため乗り合わせてお越しください)
  • 飲食 サンドウィッチ、ゆずバームクーヘン、クラフトコーラ、ピザ、ゆず塩ヌードル、ゆず大福等
  • 物販 手作りマスコット、ビーズアクセサリ―、野菜、地元産米等
  • 無料ワークショップ(ゆずポン酢づくり(先着)しまんと新聞バッグづくり)
  • ゲームコーナー
  • 展示 安富ゆず組合のあゆみ等パネル展示
  • プレゼント多数

スポット2 ゆずの里「ゆずフェス 2025 in ゆずの里」

  • 時間 午前10時から午後3時
  • 住所 姫路市安富町皆河884(ゆず工房から北へ約7.5キロメートル)
  • ゆずの収穫体験
  • ワークショップ(ゆず果実から作る酵素ビネガー&化粧水) 事前申込必要
  • 外遊びグッズが当たる宝さがしゲームなど

スポット3 安富ゆず工房

  • 時間 午前9時から午後5時
  • 住所 姫路市安富町長野320-1
  • 物販  ゆず、ゆず加工品

プレゼント・お楽しみ

グリーンステーション鹿ケ壺

  • 柚Cジュース1本無料配布(先着200本) 
  • 午後1時から 一口サイズゆず大福試食会(先着200個)
  • 午後2時30分から 餅まき(ゆず餅)
  • 黄色の物を身に着けた来場者にプレゼントあり

安富ゆず工房

1000円以上お買い上げの方でじゃんけんに挑戦し、勝者にはプレゼントあり

スタンプラリー

各スポットを巡ってスタンプを集めていただいた方にはプレゼントあり(先着)

イベントチラシ

ゆずまつりちらし表
ゆずまつりチラシ裏

関連リンク

QRコード

安富ゆず工房QRコード
ゆずフェス 2025 QRコード

主催

農事組合法人安富ゆず組合

電話番号 0790-66-2801

後援

姫路市 兵庫県姫路農業改良普及センター

協賛

  • やすとみ人と自然との交流促進委員会
  • 関自治会
  • omompakaru
  • 中塚建築