下水道の普及状況
- 更新日:
- ID:18
下水道の普及状況についてご紹介しています。

概要
公共下水道の普及状況は以下のとおりです。
区分 | 令和5年度末 | 令和4年度末 | 令和3年度末 | 令和2年度末 | 令和元年度末 | 平成30年度末 |
---|---|---|---|---|---|---|
全市人口(外国人登録を含む) | 524,149人 | 527,088人 | 529,450人 | 532,637人 | 534,648人 | 536,192人 |
処理人口 | 488,959人 | 491,228人 | 492,756人 | 494,063人 | 493,909人 | 493,331人 |
人口普及率(処理人口/全市人口×100) | 93.3% | 93.2% | 93.1% | 92.8% | 92.4% | 92.0% |
水洗化人口 | 480,300人 | 481,972人 | 482,930人 | 483,909人 | 483,205人 | 482,018人 |
水洗化率(水洗化人口/処理人口×100) | 98.2% | 98.1% | 98.0% | 97.9% | 97.8% | 97.7% |
全市面積(ヘクタール) | 53,435 | 53,435 | 53,435 | 53,435 | 53,435 | 53,435 |
計画面積(ヘクタール) | 12,404 | 12,404 | 12,404 | 12,404 | 12,386 | 12,386 |
処理面積(ヘクタール) | 10,857 | 10,855 | 10,843 | 10,806 | 10,760 | 10,736 |