まもる部会(専門部会)
- 更新日:
 - ID:1383
 
概要
- 苦情・虐待・成年後見・利用支援を検討する部会
 - 権利擁護の仕組みづくり
 
年度ごとの専門部会での検討概要は、関連情報からご確認ください。
令和5年度 まもる部会「権利擁護プロジェクト」
検討テーマ
- 障害者虐待防止センターに求められる機能と役割について
 - 「姫路市における障害を理由とする差別の解消の推進に関する職員対応要領」の改訂について
 
会議開催状況
- 第1回 令和5年9月5日「障害者虐待防止センターに求められる機能と役割について」
 - 第2回 令和6年1月23日「姫路市における障害を理由とする差別の解消の推進に関する職員対応要領」の改訂について
 
令和4年度 まもる部会「権利擁護プロジェクト」
検討テーマ
- 虐待通報内容の分析・検証について
 
会議開催状況
- 第1回 令和4年8月8日「障害者虐待対応実情と課題について」
 - 第2回 令和4年11月28日「姫路市における障害者虐待対応の仕組みについて」
 
令和3年度 まもる部会「権利擁護プロジェクト」
検討テーマ
- 姫路における触法障害者支援の現状と課題について
 - 障害者差別解消法への対応について
 
会議開催状況
- 第1回 令和3年10月19日「姫路市における触法障害者支援の現状と課題について」
 - 第2回 令和3年11月25日「障害者が感じる情報のバリアについて」
 
令和2年度 まもる部会「権利擁護プロジェクト」
検討テーマ
- 姫路における触法障害者支援のしくみ
 
会議開催状況
- 第1回 令和2年10月13日 「姫路市における新たな相談支援体制について」
 
令和元年度 まもる部会「権利擁護プロジェクト」
検討テーマ
- 司法関係とのネットワーク
 - 障害者差別解消法について
 
会議開催状況
- 第1回 令和元年8月1日 「触法障害者支援ネットワーク会議」
 - 第2回 令和元年10月11日 「姫路市職員対応ガイドラインの見直し(事例収集等)」
 - 第3回 令和2年1月15日 「障害福祉サービスの支給決定についての説明会」
 
平成30年度 まもる部会「権利擁護プロジェクト」
検討テーマ
- 触法障害者支援ネットワーク会議
 - 障害者差別解消法への対応について
 
会議開催状況
- 第1回 平成30年8月24日 「触法障害者の支援ネットワークの強化について」
 - 第2回 平成31年1月15日 「医療機関における合理的配慮(事例収集等)」
 
平成29年度 まもる部会「権利擁護プロジェクト」
検討テーマ
- 姫路における触法障害者支援のしくみ
 - 障害者差別解消法への対応について
 - 当事者団体に向けた制度説明および意見交換
 
会議開催状況
- 第1回 平成29年10月25日 「触法障害者の支援ネットワークの強化について」
 - 第2回 平成29年12月13日 「障害者差別の事例収集等について」
 - 第3回 平成30年1月11日 「姫路市における障害施策について」
 

くらし・手続き
安全・安心
観光・文化・スポーツ
産業・経済・ビジネス
市政情報








