令和6年障害者総合支援法等の事業者説明会
- 更新日:
- ID:1542
障害者総合支援法の円滑施行・制度改正等に関し、事業者向けに障害者総合支援法等の事業者説明会を開催します。下記に、説明会の動画及び資料を掲載していますのでご利用ください。
令和6年度からの障害者総合支援法の施行等について
本市主催の障害者総合支援法関係事業者説明会は動画配信及び資料配布とさせていただきます。
動画視聴後に受講報告書の提出をお願いします。
動画(Youtube ひめじ動画チャンネル)令和6年9月30日まで配信
障害福祉課
- 令和6年障害者総合支援法関係事業者説明会(障害福祉サービス等の報酬改定について)別ウィンドウで開く
- 令和6年障害者総合支援法関係事業者説明会(障害児支援関係の報酬改定について)別ウィンドウで開く
- 令和6年障害者総合支援法関係事業者説明会(『姫路市指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例等の一部を改正する条例』の概要)別ウィンドウで開く
- 令和6年障害者総合支援法関係事業者説明会(支援相談担当からのお知らせ)別ウィンドウで開く
- 令和6年障害者総合支援法関係事業者説明会(電子化した手続きについて)別ウィンドウで開く
- 令和6年障害者総合支援法関係事業者説明会(請求手続きについて)別ウィンドウで開く
- 令和6年障害者総合支援法関係事業者説明会(報酬算定上の留意事項(1))別ウィンドウで開く
- 令和6年障害者総合支援法関係事業者説明会(報酬算定上の留意事項(2))別ウィンドウで開く
- 令和6年障害者総合支援法関係事業者説明会(各種サービスの留意事項について)別ウィンドウで開く
- 令和6年障害者総合支援法関係事業者説明会(事故報告について)別ウィンドウで開く
- 令和6年障害者総合支援法関係事業者説明会(事業のご案内)別ウィンドウで開く
監査指導課
受講報告書の提出について(締切:令和6年5月7日)
動画のご視聴後に、下記より受講報告書を提出してください。受講報告書の提出がない場合は、実地指導の対象の参考とします。
兵庫県電子申請共同運営システム「令和6年障害者総合支援法関係業者説明会受講報告書別ウィンドウで開く」
(注意事項)
- 姫路市内の事業所のみ提出してください。
- 一法人で事業所番号が複数ある場合は、全ての事業所番号について別々でご提出ください。
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定等に係る質問受付
質問方法
令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に係る質問を下記より受け付けます。
兵庫県電子申請共同運営システム「令和6年度障害福祉サービス等報酬改定に係る質問受付別ウィンドウで開く」
(注意事項)
- 1回に付き1つの質問内容でお願いします。質問が複数ある場合には、複数回に分けてください。
- 回答については、担当課から行います。(例:届出の必要な加算については監査指導課、届出不要な加算については障害福祉課)
- 質問内容によっては、国等に確認する必要があるため、回答まで時間を要する場合があります。
- 問い合わせ後に表示される到達番号を、お手元で保管しておいてください。
障害福祉課 令和6年事業者説明会資料
障害福祉課 国資料
障害福祉課 参考様式
- 個別支援計画様式(参考) (エクセル形式、18.77KB)
児童発達支援及び放課後等デイサービスにおける個別支援計画の参考例です。
- 個別支援計画表(記入例) (PDF形式、300.40KB)
児童発達支援及び放課後等デイサービスにおける個別支援計画の記入例です。
障害福祉課 パワーポイント資料
- 令和6年事業所説明会1 (報酬改定(1)障害福祉サービス) (PDF形式、1.60MB)
- 令和6年事業所説明会2 (報酬改定(2)障害児支援) (PDF形式、1.41MB)
- 令和6年事業所説明会3(報酬改定(3)条例の改正) (PDF形式、779.51KB)
- 令和6年事業所説明会4(支援相談担当からのお知らせ) (PDF形式、646.83KB)
- 令和6年事業所説明会5(電子化した手続きについて) (PDF形式、1016.01KB)
- 令和6年事業所説明会6(請求手続きについて) (PDF形式、1.01MB)
- 令和6年事業所説明会7(報酬算定上の留意事項(1)) (PDF形式、1.62MB)
- 令和6年事業所説明会8(報酬算定上の留意事項(2)) (PDF形式、1.11MB)
- 令和6年事業所説明会9(各種サービスの留意事項) (PDF形式、1.22MB)
- 令和6年事業所説明会10(事故報告について) (PDF形式、1.01MB)
- 令和6年事業所説明会11(事業のご案内) (PDF形式、928.25KB)
監査指導課 令和6年事業者説明会資料
監査指導課 パワーポイント資料1
監査指導課 報酬改定関係 (障害福祉課の国資料6点と重複しています。)
監査指導課 パワーポイント資料2
監査指導課 指定・指導監査関係
- P20_令和4年度実地指導における主な指摘事項 (PDF形式、489.70KB)
- P21_令和4年集団指導(個別支援計画について) (PDF形式、591.04KB)
- P24_身体拘束等の適正化自己点検表 (エクセル形式、15.29KB)
- P27_虐待防止措置自己点検表 (エクセル形式、14.60KB)
- P35_個別支援計画管理表 (エクセル形式、30.98KB)
- P36_障害福祉サービス等事業の運営における近年義務化された内容について (PDF形式、4.96MB)
- P37_障害児通所支援事業所等における安全計画の策定に関する留意事項について (PDF形式、545.91KB)
- P45_こどものバス送迎・安全徹底マニュアル (PDF形式、775.74KB)
- P45_バス送迎に当たっての安全管理の徹底について(通知) (PDF形式、1.10MB)
- P46_業務管理体制の整備について (PDF形式、1013.42KB)
- P46_業務管理体制自己点検シート(新様式) (エクセル形式、31.98KB)
- P48_児童虐待防止啓発リーフレット (PDF形式、737.35KB)
- P50_障害福祉サービス等事業の運営における研修の実施について (PDF形式、1.00MB)
- P57_加配加算に関する運用見直しについて(通知) (PDF形式、178.89KB)
- P58_人員基準上の医師配置について(通知) (PDF形式、163.23KB)
関連リンク
(参考)事業者説明会の過去資料
令和5年事業者説明会資料
監査指導課 資料(作成中。前年の資料を参考に掲載しています。)
- 姫路市 説明会動画資料(監査指導課) (PDF形式、2.55MB)
- P4_指導・監査の流れ及び行政処分実績 (PDF形式、1.01MB)
- P16_実地指導にてよくある指摘事例集(人員・運営編) (PDF形式、235.45KB)
- P16_実地指導にてよくある指摘事例集(報酬編) (PDF形式、335.35KB)
- P16_令和4年集団指導(個別支援計画について) (PDF形式、591.04KB)
- P16_令和4年集団指導(実地指導でよくある指摘事項) (PDF形式、637.34KB)
- P22_令和3年度報酬改定で義務化されたものについて(注意喚起) (PDF形式、4.71MB)
- P42_指定時研修(1)事業所開始後の手続きについて (PDF形式、2.49MB)
- P42_指定時研修(2)変更届等の届出事項について (PDF形式、1.42MB)
- P42_指定時研修(3)適切な事業運営について 障害者編 (PDF形式、1.09MB)
- P42_指定時研修(4)適切な事業運営について 障害児編 (PDF形式、1.10MB)
- P42_指定時研修(5)障害福祉サービス等事業の運営における支援者の役割(管理者・サービス管理責任者等向け) (PDF形式、1.23MB)
- P42_指定時研修(6)参考資料 令和3年度報酬改定で義務化されたものについて(注意喚起)(PDF形式、4.71MB)
- P42_指定時研修(7)参考資料 障害福祉サービス等情報公表システムについて (PDF形式、301.52KB)
- P42_指定時研修(8)参考資料 避難確保計画について (PDF形式、662.24KB)
- サービス管理責任者・児童発達支援管理責任者の研修体系について (PDF形式、815.41KB)
- P16_令和4年集団指導(個別支援計画について) (PDF形式、591.04KB)
令和5年3月31日の兵庫県事業者説明会の資料も参考にご覧ください。別ウィンドウで開く(兵庫県のホームページに移動します。)
お問い合わせ
姫路市役所 健康福祉局 福祉総務部 障害福祉課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2454
ファクス番号: 079-221-2374