ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

高齢者インフルエンザ予防接種

  • 更新日:
  • ID:3632

高齢者のインフルエンザの発病、重症化を防ぐためには、インフルエンザ予防接種が有効と言われています。姫路市での実施情報などをお知らせします。

インフルエンザワクチンに限り、新型コロナワクチンと同時接種が可能です。

最新のお知らせ

例年よりインフルエンザの流行時期が早まっています。できるだけ早い接種をお勧めします。

接種のご案内

実施期間

毎年10月1日から翌年1月31日まで

  • 期間内に1回接種分のみ自己負担額1,500円で接種を受けることができます。
  • 予防のためにはできるだけ早い時期(12月中に)に接種しましょう。

対象者

  1. 接種日において満65歳以上の姫路市民の方
  2. 接種日において満60歳以上65歳未満の姫路市民で、心臓、じん臓若しくは呼吸器の機能に日常生活活動が極度に制限される程度の障害がある方、およびヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障害が有る方(該当する身体障害者手帳1級をお持ちの方、または同程度と診断された方)
    詳しくは保健所防疫課に問い合わせてください

本人負担額

1,500円

ただし、対象者のうち次の人は、該当する証明書を医療機関に提出すれば無料となります。おひとりにつき1枚必要です。

自己負担が無料となる方

市民税非課税世帯の方または生活保護受給世帯の方

医療機関に提出する証明書(自己負担が無料となる方)(次のいずれかをご持参ください。)

  1. 「市民税にかかる証明書(保健事業(検診・予防接種)用)」(市役所主税課、支所、出張所などで発行。発行する際は身分証(写真付きは1種類、写真無しは2種類)をご持参ください。コンビニ交付サービスは利用できません。
  2. 「介護保険料納付通知書」(第1から第3段階の方)
  3. 「後期高齢者医療限度額適用・標準負担額減額認定証」(区分1・区分2の方)
  4. 「生活保護証明書」(市役所生活援護室で発行)

持参いただくもの

接種を受ける時に必ず医療機関に持参してください。

  1. 本人が確認できるもの(公的機関が発行している氏名・生年月日・住所の記載があるもの)
    健康保険証・運転免許証・マイナンバーカード等
  2. 本人負担額が無料となる証明書(該当の方のみ)
  • 対象者(2)に該当する満60歳以上65歳未満の方は、他に身体障害者手帳または医師の診断書が必要です。

予防接種を受けることが適当でない方

次に該当する方は、担当医に伝え、説明を受けましょう。

  • 接種当日、明らかな発熱(通常37.5度以上)のある方
  • 重篤な急性疾患にかかっている方
  • インフルエンザ予防接種の接種液の成分によって、アナフィラキシーショックをおこしたことが明らかな方
  • インフルエンザの予防接種で、接種後2日以内に発熱のあった方および全身性発疹等のアレルギーを疑う症状をおこしたことがある方
  • その他、医師が不適当な状態と判断した方

接種場所

予防接種を受ける前に、実施医療機関に接種可能な日時をご確認ください。