ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

火葬手続きのご案内

  • 更新日:
  • ID:4687

火葬手続きについて

名古山斎場、清水谷斎場をご利用の際のお手続きは下記のとおりです。なお、葬祭業者に葬儀を依頼された場合、これらのお手続きは葬祭業者が代行して行われています。

斎場を利用される場合の手続きについて

火葬場の予約

火葬日時の予約は斎場予約システムにてお願いいたします。 斎場予約システム別ウィンドウで開く

火葬場の予約一覧表
平日時間帯休日時間帯受付事務所
午前8時30分から午後5時00分まで午前8時30分から午後5時00分まで名古山霊苑管理事務所
電話079-297-5030
午後5時00分から午後5時15分まで住民窓口センター
電話079-221-2365
午後5時15分から翌日の午前8時20分まで午後5時00分から翌日の午前8時30分まで市役所守衛室
電話079-221-2134
午前8時20分から8時30分まで住民窓口センター
電話079-221-2365

死亡届出

火葬日時予約後、死亡届を提出していただき、火葬許可証を交付します。

火葬

各斎場到着時、火葬許可証を斎場職員へお渡しください。
火葬許可証は収骨の後、お返しします。