家庭用電気マッサージ器の正しい使用(注意喚起)
- 更新日:
- ID:6609
家庭用電気マッサージ器のローラー部の布カバーを外して使用したことにより、衣服が機器のローラー部に巻き込まれ、窒息死した事故が発生しています。家庭用電気マッサージ器の使用にあたっては、取扱い説明書等をよく読み、正しく使用してください。
カバーを外したり、破れた状態での仕様は大変危険なため、絶対に使用しないでください
使用中止のお知らせ
的場電機製作所製の家庭用ローラー式電気マッサージ器を探しています。
次の製品をお持ちの方は、すぐに使用を中止の上、製造業者に連絡してください。

これまで厚生労働省に報告された死亡事故の概要
死亡事故の概要(1)
販売名
- アルビシェイプアップローラー
- シェイプアップローラー2
販売期間
- 昭和58年から平成2年(販売台数:約42万台)
- 昭和63年7月から平成8年(販売台数:約36万台)
製造業者名
株式会社的場電機製作所 埼玉県川越市的場2627-5
事故の概要
布カバーを外した状態で使用し、衣服が巻き込まれたことにより、窒息となり死亡した。
事故発生年等
平成11年 栃木県、平成15年香川県、平成20年北海道、平成24年愛知県、平成26年山梨県、平成29年北海道 各1例
この製品については、製造販売業者から使用中止のお願いが出ています。
死亡事故の概要(2)
販売名
ハンディマッサージャーGM-2(愛称:もみ太くん)
販売期間
平成7年から平成15年(販売台数:約11万台)
製造販売業者名
株式会社フジ医療器
事故の概要
布カバーが破れた状態で使用し、マフラーが巻き込まれたことにより、窒息となり死亡した。
事故発生年等
平成22年静岡県 1例
関連ページ
詳しくは厚生労働省のホームページをご覧ください。
家庭用電気マッサージ器の正しい使用について(注意喚起)別ウィンドウで開く
お問い合わせ
姫路市 健康福祉局 保健所 保健所総務課
住所: 〒670-8530 姫路市坂田町3番地 中央保健センター4階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-289-1631
ファクス番号: 079-289-0099

くらし・手続き
安全・安心
観光・文化・スポーツ
産業・経済・ビジネス
市政情報








