ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

姫路市青い鳥学級

  • 更新日:
  • ID:15986

視覚に障害のある人のための講座です。講演や体験学習をとおして社会人として必要な知識・教養を高めるとともに、視覚障害者の社会参加を促進し、生きる喜びを体感する場として開設しています。

この講座は、令和元年度より県事業の「中播磨青い鳥学級(姫路教室)」から市単独事業の「姫路市青い鳥学級」になりました。

姫路市青い鳥学級

令和5年度 音楽講座「ヘルマンハープを楽しむ」の様子

令和6年度姫路市青い鳥学級

開催概要

開催概要一覧表

実施日時間内容講師会場
1

令和6年6月21日(金曜日)

午後1時30分から午後3時30分まで

(受付は午後1時から)

開講式
法律講座「みんなで取り組む 障害者差別解消法」

障害福祉課

職員

姫路市総合福祉会館 第1会議室
2令和6年7月19日(金曜日)

午後1時30分から午後3時00分まで

(受付は午後1時から)

健康講座「チャレンジド・ヨガ -視覚弱者のためのヨガ-」

一般社団法人 チャレンジド・ヨガ 理事

﨑元 宏美 さん

姫路市総合福祉会館 第1会議室

3令和6年8月23日(金曜日)

午後1時30分から午後3時00分まで

(受付は午後1時から)

音楽講座「クラシックギターを味わう」

クラシック・ギタリスト

渡辺 悠也 さん

イーグレひめじ アートホール

4令和6年9月20日(金曜日)

午後1時30分から午後3時00分まで

(受付は午後1時から)

生活講座「視覚障害者のネイルケア・ハンドケア」

訪問&福祉ネイル filfill マネージャー

有山 みつ美 さん

姫路市総合福祉会館 第1会議室

5

令和6年11月15日(金曜日)

午後1時30分から午後3時00分まで

(受付は午後1時から)

防災講座「ひめじ防災プラザ見学」

ひめじ防災プラザ

職員

ひめじ防災プラザ

6

令和6年12月13日(金曜日)

午後1時30分から午後3時30分まで

(受付は午後1時から)

教養講座「自然に学ぶ -ハーブを取り入れよう-」
閉講式

(株)香寺ハーブ・ガーデン前代表取締役社長

福岡 譲一 さん

姫路市総合福祉会館 第1会議室

受講料

無料。ただし、材料代等の実費はご負担いただきます。

対象者

視覚障害者とその介助員

募集締切

令和6年5月31日(金曜日)

申込方法

ハガキまたは電話で下記の事項を生涯学習課までお知らせください。

  • 郵便番号
  • 住所
  • 氏名
  • ふりがな
  • 電話番号
  • 点字資料希望の有無
  • 所属団体(団体に所属している場合)

下部添付資料「令和6年度 姫路市青い鳥学級受講生募集案内」の受講申込書を生涯学習課に提出してお申し込みいただくことも可能です。

その他

受付完了の通知はいたしませんので、講座の当日、直接会場へお越しください。

添付資料

お問い合わせ先

姫路市教育委員会生涯学習課 総務振興担当
〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地
電話:079-221-2784
ファクス:079-221-2794