ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

郵送請求キャッシュレス決済サービス

  • 更新日:
  • ID:26720

住民票、戸籍などの郵送請求にクレジットカード決済が利用できます

郵送請求キャッシュレスサービスとは、住民票の写し、戸籍の証明書などを郵送請求する際の手数料を、クレジットカード(JCB/VISA/MASTER/AMEX/Diners)を用いてオンライン決済することができるサービスです。このサービスを利用する場合、交付手数料のための定額小為替の購入・送付は不要です。

住民票・戸籍関係証明書のうち郵送請求可能な全ての証明書で利用可能です。職務上請求にもご利用いただけます。

郵送請求書、本人確認書類の写し、切手付き返信用封筒、その他添付資料など請求に必要な書類一式を郵送していただき、金額が確定した旨の連絡を確認次第、証明書交付手数料の支払いをオンラインで行ってください。

郵送請求について詳しくはこちらをご覧ください。

なお、サービスの仕様上、海外からの利用はできませんのでご了承ください。

郵送請求キャッシュレスサービスのフロー図

利用方法

申込番号の確認

こちらの姫路市オンライン手続ポータルサイトから請求番号を取得してください。別ウィンドウで開く

はじめて利用する場合は「新規登録」で利用者情報の登録が必要です。

令和6年12月2日より姫路市オンライン手続ポータルサイトでのサービスを開始しております。以前お使いいただいておりました外部サイトはご利用いただけません。

請求書類の郵送

「郵送請求書」の右上に申込番号を赤字で記入し、必要な書類を同封のうえ、送付先に郵送してください。

送付先

〒670-8501

姫路市安田四丁目1番地

姫路市役所 住民窓口センター(姫路市証明交付センター)

電話:079-221-2362・2367

手数料の支払い

  • 請求内容の審査が完了したら、登録したメールアドレスあてに決済依頼メールが届きますので、姫路市オンライン手続ポータルサイトにログインして、クレジットカード決済を行ってください。
  • 郵送料はクレジットカード決済の利用ができませんので、切手を貼った返信用封筒を同封してください。
  • クレジットカード決済を利用した場合は、利用明細書を発行します。
  • 領収書は発行できませんので、ご了承ください。

証明書の受け取り

決済完了を確認後、請求に係る証明書等を発送します。

お問い合わせ

姫路市証明交付センター

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎1階

電話番号: 079-221-2362 079-221-2367

ファクス番号: 079-221-2357

E-mail: shimin@city.himeji.lg.jp

お問い合わせフォーム