姫路市役所の駐車場に電気自動車用の急速充電器を設置しました
- 更新日:
- ID:29893
令和7年2月4日より、姫路市役所本庁舎第二駐車場において電気自動車用急速充電器(出力50キロワット)の利用を開始しました。電気自動車に乗られている方は、下記の注意事項にご留意いただき、是非ご利用ください。

設置場所
姫路市役所本庁舎第二駐車場(防災センター東側)



ご利用にあたっての注意事項
- この充電器はセルフ式です。
- 充電器利用者用の駐車スペースは、機器本体の左右2台分となっております。ただし、2台同時に充電はできません。2台目は充電待機用としてご利用ください。
- 他の車両の通行の妨げとなりますので、駐車スペース以外での駐停車はご遠慮ください。
- 駐車場内での事故・破損・盗難等につきましては、姫路市は一切責任を負いません。
- 1回あたりの充電時間は最大30分までです。充電終了後は、速やかに車両の移動をお願いします。
- 充電器のご利用は、24時間365日可能です。
- 急速充電器に異常がある場合は、0120-003-339(24時間コールセンター)へ、シリアルナンバー(00349)をお知らせください。
- 心臓ペースメーカー及びICDへ影響を与える恐れがありますので、使用されている方は、充電器に近づかないでください。
- 充電器に接続した状態での車両移動や故意による場合等、利用者の責により急速充電器が破損・故障した場合には、修理代金を負担していただきます。
- 急速充電器のご利用には、チャージスルゾウロゴまたはe-Mobility Powerロゴが入った充電カードへの入会が必要です。


チャージスルゾウ ロゴ

e-Mobility Power ロゴ
- 充電料金は、入会されている充電カード会社のプランにより異なります。
- 充電ケーブルを車両のタイヤ等で踏まれた場合、断線により充電ができなくなります。充電器のご利用後は、充電ケーブルを写真のとおり、所定の位置に戻していただきますようご協力をお願いいたします。