メインメニュー
- 環境影響評価法対象事業実施状況
環境影響評価法に基づく環境影響評価対象事業の実施状況を公開しています。
- 国・兵庫県の脱炭素に関する補助制度(案内)
国・兵庫県の脱炭素に関する補助制度をご案内します。下記のリンク先より問い合わせてください。
国・兵庫県の脱炭素に関する補助制度を全て掲載しているわけではございません。 - 脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを創る国民運動(デコ活)
環境省は、2050年カーボンニュートラル及び2030年度削減目標の実現に向けて、国民・消費者の行動変容、ライフスタイル変革を強力に後押しするため、新しい国民運動「デコ活」を展開しています。
姫路市も、この「デコ活」に賛同し、デコ活宣言を行いました。 - 姫路市役所の駐車場に電気自動車用の急速充電器を設置しました

令和7年2月4日より、市役所本庁舎第二駐車場において電気自動車用急速充電器(出力50kw)の利用を開始しました。電気自動車に乗られている方は、下記の注意事項にご留意いただき、是非ご利用ください。
- ゼロカーボンシティの宣言
姫路市は、2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにすることを目指す、ゼロカーボンシティの表明を行いました。
- 姫路の環境
- 市役所の環境・エコ活動
- 環境保全協定
- 公害・汚染対策など
- 計画・報告・資料
- 環境保全に関する条例
環境関連条例のページです。
- 環境関係申請書(一覧)

くらし・手続き
安全・安心
観光・文化・スポーツ
産業・経済・ビジネス
市政情報








