環境と美化のつどい
- 更新日:
- ID:31479

令和7年度「環境と美化のつどい」を開催します
まちの美化やリサイクル活動、環境の保全に貢献した市民、団体を讃え表彰します。
また、環境に関わる内容の講演会を開催します。

開催日時
令和7年9月23日(火曜日・祝日)午前10時から正午まで

開催場所
イーグレひめじ3階 あいめっせホール

感謝状贈呈式(午前10時から午前11時)
- 主催者挨拶(姫路市、姫路のまちを美しくする運動協議会)
- 来賓祝辞(姫路市議会、兵庫県中播磨県民センター)
- 主催者、来賓紹介
- 感謝状贈呈式

講演会(午前11時から正午)

講師
片平 敦氏(気象予報士・防災士)

演題
地球温暖化ってなに?私たちにできるコト

内容
子どもの頃から天気の魅力にはまり、19歳で気象予報士の資格を取得した片平氏。テレビ・執筆など幅広く活躍中。環境問題や防災について、専門的立場から分かりやすく解説し、楽しくためになる情報や天気へのあふれる「想い」が満載の講演です。

入場料
無料(定員280名)

申込
不要。当日直接受付にお越しください。
満席になり次第、受付を終了します。

注意事項
講演会での内容の録音、録画及び写真撮影は禁止とします。

主催
- 姫路市
- 姫路のまちを美しくする運動協議会
お問い合わせ
姫路市 農林水産環境局 美化部 美化業務課 まち美化担当
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎東館2階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2500
ファクス番号: 079-221-2408