公共工事に関する工事等の積算基準
- 更新日:
- ID:565
公共工事に関する工事等の積算基準について掲載しています。

特に重要なお知らせ「令和6年10月1日単価適用の特例について」(令和6年10月25日通知)

舗装版切断の施工パッケージ型積算方式について(単価適用年月日:令和6年10月1日)
本市の施工パッケージを用いた積算につきましては、兵庫県の運用に準じており、単価適用年月日が令和6年10月1日の工事から、令和6年度施工パッケージ型積算方式標準単価表(国土交通省)に基づき算定しております。
ただし、「舗装版切断の積算」につきましては、システム更新の関係上、本市の運用として以下のとおり取り扱うこととします。本運用は、単価適用年月日が令和6年10月1日の工事(本通知日以前に指名又は公告している工事を含む)に適用することとします。
- 施工パッケージの名称:舗装版切断
- 条件区分:舗装版厚もしくは舗装版の全体厚「15センチメートル以下」
- 適用する代表機労材規格「K1」:コンクリートカッタ[バキューム式・湿式] 切削深20センチメートル級 ブレード径56センチメートル
なお、上記について単価適用年月日が令和6年11月1日からは、以下のとおり適用します。
- 適用する代表機労材規格「K1」:コンクリートカッタ[バキューム式(超低騒音型)・湿式] 切削深20センチメートル級 ブレード径56センチメートル

お知らせ

「一日未満で完了する作業の積算」の事務手続きについて(適用開始日:令和6年4月1日から)
国土交通省土木工事標準積算基準書に示されている「1日未満で完了する作業の積算」の適用にあたり、受発注者間の協議や変更手続きが円滑に行われることを目的として、別紙のとおり、事務処理の流れや必要な手続きを定めましたのでお知らせします。

統一査定率について(単価適用年月日:令和6年4月1日から)
土木工事で使用する資材の単価のうち、以下の資材について統一査定率を設定し公表します。姫路市統一単価および見積りにより単価を決定する場合の査定率として、単価適用年月日が令和6年4月1日より適用します。
資材名 | 査定率 | 適用範囲 |
---|---|---|
自由勾配側溝 | 0.57 | 自由勾配側溝(門型側溝)本体のうち、縦断用、横断用、土留用に適用します。 |
鋼製グレーチング | 0.66 | 鋼製グレーチングのうち、みぞ蓋、かさ上げ蓋、桝蓋、U字溝蓋に適用します。 自由勾配側溝用グレーチングは含まない。 |
ボックスカルバート | 0.87 | 荷重条件T-25、土被り設計条件0.2から3.0メートルの仕様に適用します。 短尺、斜切り製品にも適用します。 |

適用条件
- 上表の適用範囲以外の規格や特殊品等には適用しません。
- 大幅な物価変動等により、査定率を見直す場合は、改めて当ホームページでお知らせします。

土木工事標準積算基準書(令和6年度)の適用について(単価適用年月日:令和6年10月1日から)
兵庫県土木工事標準積算基準書の改定に伴い、単価適用年月日令和6年10月1日より、令和6年度土木工事標準積算基準書を適用します。
また、施工パッケージ型積算方式標準単価表についても県と同様に取り扱うこととします。
兵庫県土木工事標準積算基準書および施工パッケージ型積算方式標準単価表については、兵庫県ホームページに掲載されています。

積算基準

「土木工事設計積算基準の運用」について
本市が発注する土木工事について、積算の公平性、透明性を向上させるため、設計積算における本市の統一的な解釈および運用方法に関する「土木工事設計積算基準の運用」を策定し公表しています。

「土木工事設計積算基準の運用」の改定について
「土木工事設計積算基準の運用」を改定しました。本運用については、単価適用年月日が令和6年10月1日から適用することとします。

掲載履歴
添付ファイル
土木工事設計積算基準の運用(平成30年4月) (PDF形式、1.44MB)
土木工事設計積算基準の運用(平成30年10月改定) (PDF形式、963.21KB)
土木工事設計積算基準の運用(平成31年4月改定)(PDF形式、970.15KB)
土木工事設計積算基準の運用(令和元年10月改定)(PDF形式、518.14KB)
土木工事設計積算基準の運用(令和2年4月改定) (PDF形式、1.54MB)
土木工事設計積算基準の運用(令和2年5月改定) (PDF形式、1.22MB)
土木工事設計積算基準の運用(令和2年10月改定) (PDF形式、1.78MB)
土木工事設計積算基準の運用(令和3年4月改定)(PDF形式、1.83MB)
土木工事設計積算基準の運用(令和3年10月改定) (PDF形式、1.78MB)
土木工事設計積算基準の運用(令和4年4月改定) (PDF形式、1.85MB)

見積により設定した設計単価の明示について(単価適用年月日:令和4年4月1日から)
入札における積算の一層の透明性の向上と公平性の確保を図るため、見積りにより設定した設計単価を見積参考図書の参考資料に原則明示します。
なお、本運用については単価適用年月日が令和4年4月1日以降の土木工事において適用します。
(物価資料により設定した設計単価については引き続き非公表となります)

委託設計書に係る「旅費〇、電子〇」の表記について
委託設計書に係る「旅費〇、電子〇」の表記について補足説明します。内容は添付ファイルをご確認ください。

路盤工の施工パッケージ型積算方式について(単価適用年月日:平成30年10月1日から)
兵庫県土木工事標準積算基準書等の改定に伴い、土木工事における路盤工の施工パッケージ型積算方式について本市の運用として以下のとおり取り扱うこととします。なお、本運用については、単価適用年月日が平成30年10月1日から適用することとします。

スクラップ控除の積算方法について(単価適用年月日:平成30年5月1日から)
土木工事におけるスクラップ控除の積算について本市の運用として以下のとおり取り扱うこととします。なお、本運用については、単価適用年月日が平成30年5月1日から適用することとします。

舗装工の施工パッケージ型積算方式について(単価適用年月日:平成29年10月1日から)
兵庫県土木工事標準積算基準書等の改定に伴い、土木工事における舗装工の施工パッケージ型積算方式について本市の運用として以下のとおり取り扱うこととします。なお、本運用については、単価適用年月日が平成29年10月1日から適用することとします。

積算図書
工事等の積算基準および単価については、主に以下の図書を使用しています。