キャスティ21地区計画
- 更新日:
- ID:2251
キャスティ21地区計画についてご紹介しています。

概要
従来のまちづくりは「都市レベル」の都市計画法と個々の「敷地レベル」の建築基準法を基本としており、その中間領域の「地区レベル」におけるまちづくりに十分な対応ができていませんでした。地区計画は「地区レベル」のまちづくりに対応する制度として昭和55年に創設されました。
地区の状況や特性に応じて、地区レベルで必要な細街路や広場等の配置および建築物の形態、用途、敷地等に関する事項をトータルプラン(総合的な計画)として定め、区域内における建築行為、開発行為等を計画に照らし合わせて規制・誘導する手法です。
このキャスティ21区域の一部について、キャスティ21地区計画を平成19年(2007年)1月10日に決定しております。
今後は、各ゾーンの整備に合わせて地区整備計画を定めることとしており、姫路駅北駅前広場を含めたエントランスゾーンの地区整備計画を平成25年(2013年)3月5日に決定しております。

キャスティ21地区計画の都市計画変更告示の内容

告示日
平成25年3月5日

都市計画変更の告示(姫路市決定)
中播都市計画地区計画の変更(キャスティ21)について(姫路市告示第63号)

図書の縦覧
上記の都市計画決定については、都市計画の図書を都市計画課で縦覧できます。

お問い合わせ
姫路駅周辺・阿保地区整備課
電話番号:079-221-2595 ファクス番号:079-221-2739

関連情報
お問い合わせ
姫路市 都市局 市街地整備部 姫路駅周辺・阿保地区整備課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎7階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2561
ファクス番号: 079-221-2739