市は制度及び事業の健全で適正な運営の確保を図るため、また、事業者等の育成・支援を目的として、事業者等に対し、指導を行います。この指導には、集団で実施するもの(集団指導)と、個別で定期的に実施するもの(実地指導)があります。
実地指導については[障害福祉サービス事業][障害児通所支援事業]実地指導についてのページをご確認ください。
集団指導は、講習会等の方法で行われ、制度理解に関する指導や、実地指導で把握された注意喚起が必要な事項や適正な報酬請求事務について、周知・伝達するものです。
開催の時期としては、毎年3月末に障害福祉課主催で行われる事業者説明会を中心に随時でも行っております。
当ページでは、実施中の集団指導資料の閲覧をはじめ、今後の集団指導に関する告知や過去の集団指導資料を掲載しております。
令和5年度の集団指導をウェブによる動画視聴・資料閲覧形式で実施いたします。
受講期間:令和5年9月26日(火曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで
動画、資料閲覧後、兵庫県電子申請共同運営システムから受講報告を行ってください。
報告書の提出のない事業所は翌年度以降の実地指導の優先対象として考慮いたします。
受講報告のページ(兵庫県電子申請共同運営システムに移動)別ウィンドウで開く
報告期間:令和5年9月26日(火曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで
(注意事項)
受講報告は、事業所番号ごとに行ってください。
法人で、複数の事業所番号をお持ちの場合は、姫路市で指定、登録があるすべての事業所番号ごとに受講及び報告を行ってください。
特に、訪問系の事業者で移動支援事業も登録している場合は、移動支援事業の登録番号による受講報告が別途必要です。
集団指導における資料は下記のとおりです。関係者の皆さまにおかれましては、事業所内で資料の内容をご確認いただきますようお願いします。
「令和5年度 障害福祉サービス事業者等集団指導(指定・指導監査関係)」資料内で取り上げている資料となります。
添付ファイル
本市主催の障害者総合支援法関係事業者説明会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、動画配信及び資料配布となりました。
説明資料については、下記ページに掲載されていますので、各自ダウンロードしてご確認ください。
(兵庫県の説明資料とは内容が異なりますので、注意してください。)
事業者説明会における監査指導課作成の指定・指導監査関連の資料は下記のとおりです。関係者の皆さまにおかれましては、事業所内で資料の内容をご確認いただきますようお願いします。
下記は「姫路市 説明会動画資料(監査指導課)」資料内で取り上げている資料となります。
添付ファイル
事業者説明会資料では説明を行っておりませんが、昨今、サービス管理責任者及び児童発達支援管理責任者の確保が困難となっており、研修体系も複雑化しているため、下記資料にて今一度確認を行ってください。
兵庫県主催の令和4年度障害者総合支援法等関係事業者説明会(集団指導)については、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、書面開催となりました。
説明資料については兵庫県ホームページに掲載されているので、各自ダウンロードしてご確認ください。
また、障害児通所支援事業所を対象とした令和4年度研修会資料についても、下記兵庫県ホームページに掲載されていますので、各自ダウンロードしてご確認ください。
令和4年度の集団指導をウェブによる動画視聴・資料閲覧形式で実施いたします。
受講期間:令和4年12月13日(火曜日)から令和5年1月31日(火曜日)
動画、資料閲覧後、兵庫県電子申請共同運営システムから受講報告を行ってください。
報告書の提出のない事業所は翌年度以降の実地指導の優先対象として考慮いたします。
受講報告のページ(兵庫県電子申請共同運営システムに移動)別ウィンドウで開く
報告期間:令和4年12月13日(火曜日)から令和5年1月31日(火曜日)
(注意事項)
受講報告は、事業所番号ごとに行ってください。
法人で、複数の事業所番号をお持ちの場合は、姫路市で指定、登録があるすべての事業所番号ごとに受講及び報告を行ってください。
特に、訪問系の事業者で移動支援事業も登録している場合は、移動支援事業の登録番号による受講報告が別途必要です。
集団指導における資料は下記のとおりです。関係者の皆さまにおかれましては、事業所内で資料の内容をご確認いただきますようお願いします。
「令和4年度 障害福祉サービス事業者等集団指導 実地指導を通じての留意事項等について」資料内で取り上げている資料となります。
添付ファイル
「令和4年度 障害福祉サービス事業者等集団指導 実地指導を通じての留意事項等について」資料内では触れていませんが、姫路市では集団指導の他に指導の一環として3年に1度各事業所にチェックリストの提出を求めています。
対象事業所には別途通知をしておりますが、それ以外の事業所におかれましても、人員・設備・運営基準のセルフチェックにご活用ください。
令和4年3月に実施した事業者説明会の資料を項目ごとに資料化しております。
今回の集団指導内では説明を行っておりませんが、各事業所にて今一度確認を行い、事業所運営の適正化にご活用ください。
添付ファイル
兵庫県主催の令和3年度障害者総合支援法等関係事業者説明会(集団指導)については、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、書面開催となりました。
説明資料については兵庫県ホームページに掲載されているので、各自ダウンロードしてご確認ください。
本市主催の令和3年度障害者総合支援法関係事業者説明会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、動画配信及び資料配布となりました。
説明資料については、下記ページに掲載されていますので、各自ダウンロードしてご確認ください。
(兵庫県の説明資料とは内容が異なりますので、注意してください。)
兵庫県主催の令和2年度障害者総合支援法等関係事業者説明会(集団指導)については、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催中止となりました。
説明資料については兵庫県ホームページに掲載されているので、各自ダウンロードしてご確認ください。
添付ファイル
本市主催の令和2年度障害者総合支援法関係事業者説明会は、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催中止となりました。
説明資料については、本市障害福祉課のホームページに掲載されていますので、各自ダウンロードしてご確認ください。
(兵庫県の説明資料とは内容が異なりますので、注意してください。)
令和元年度の兵庫県事業者説明会(集団指導)の資料を掲載しています。
平成31年3月25日に実施した事業者説明会(集団指導)の資料を掲載しています。
姫路市役所健康福祉局福祉総務部監査指導課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎8階
電話番号: 079-221-2387、079-221-2490 ファクス番号: 079-221-2487
電話番号のかけ間違いにご注意ください!