社会資本総合整備計画の公表(実施中)
- 更新日:
- ID:3462

社会資本総合整備計画について

社会資本整備総合交付金と防災・安全交付金
社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。
防災・安全交付金は、地域住民の命と暮らしを守る総合的な老朽化対策や、事前防災・減災対策の取組み、地域における総合的な生活空間の安全確保の取組みを集中的に支援するため、平成24年度補正予算において創設されました。

社会資本総合整備計画
社会資本整備総合交付金により事業を実施しようとする地方公共団体は、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出し、またこれを公表することとなっています。

姫路市の社会資本総合整備計画
姫路市で実施している社会資本総合整備計画は以下のとおりです。
(注)今後の社会情勢や交付される予算規模次第では、計画に記載の事業箇所や実施期間等を変更する可能性があります。
姫路市の社会資本総合整備計画
姫路市における鉄道網へのアクセスの向上 (pdf、297.01KB)
計画期間:令和3年度から令和7年度まで
姫路市における災害に強い拠点づくり(防災・安全) (pdf、624.03KB)
計画期間:令和4年度から令和8年度まで
姫路市における浸水対策の推進(2)(防災・安全)(重点計画) (pdf、487.02KB)
計画期間:令和4年度から令和8年度まで
姫路市における楽しい公園づくり(2) (pdf、523.71KB)
計画期間:令和4年度から令和8年度まで
姫路市における魅力ある公園づくり(2)(防災・安全) (pdf、776.63KB)
計画期間:令和4年度から令和8年度まで
姫路市における安全・安心な土地利用の推進(防災・安全) (pdf、95.74KB)
計画期間:令和5年度から令和9年度まで
姫路市における循環のみち実現(4) (pdf、333.86KB)
計画期間:令和7年度から令和11年度まで
姫路市における循環のみち実現(4)(重点計画) (pdf、329.02KB)
計画期間:令和7年度から令和11年度まで
姫路市における循環のみち実現に向けた安全・防災対策(4)(防災・安全) (pdf、334.54KB)
計画期間:令和7年度から令和11年度まで
姫路市における賑わいと魅力ある多核連携都市の実現(2) (pdf、516.41KB)
計画期間:令和7年度から令和11年度まで
姫路市における離島地域への安定給水の確保(防災・安全) (pdf、241.80KB)
計画期間:令和7年度から令和11年度まで
姫路市における災害に強く持続可能な上下水道システムの構築(防災・安全)(重点計画) (pdf、841.06KB)
計画期間:令和7年度から令和11年度まで
姫路市における水道施設耐震化等の推進(防災・安全) (pdf、782.55KB)
計画期間:令和7年度から令和11年度まで