ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

社会資本総合整備計画の公表(計画期間終了)

  • 更新日:
  • ID:30474

社会資本総合整備計画について

社会資本整備総合交付金と防災・安全交付金

社会資本整備総合交付金は、国土交通省所管の地方公共団体向け個別補助金を一つの交付金に原則一括し、地方公共団体にとって自由度が高く、創意工夫を生かせる総合的な交付金として平成22年度に創設されました。
防災・安全交付金は、地域住民の命と暮らしを守る総合的な老朽化対策や、事前防災・減災対策の取組み、地域における総合的な生活空間の安全確保の取組みを集中的に支援するため、平成24年度補正予算において創設されました。

社会資本総合整備計画

社会資本整備総合交付金により事業を実施しようとする地方公共団体は、社会資本総合整備計画を作成し、国土交通大臣に提出し、またこれを公表することとなっています。

計画期間が終了した姫路市の社会資本総合整備計画

計画期間が終了した計画は以下のとおりです。

国際観光都市(姫路市域)における観光客や住民の移動の利便性・安全性の向上

国際観光都市(姫路市域)における観光客や住民の移動の利便性・安全性の向上(防災・安全)

姫路市における循環のみち実現

姫路市における循環のみち実現(復興基本方針関連(全国防災))

姫路市における循環のみち実現に向けた安全・防災対策(防災・安全)

生きがいと魅力ある住みよい都市姫路

姫路市における魅力的で安全安心な住宅市街地および町並みの形成

生きがいと魅力ある住みよい都市姫路(防災・安全)

姫路市における安全・安心で快適な都市づくり(防災・安全)

姫路東部新駅周辺地区都市再生整備計画

生きがいと魅力ある住みよい都市姫路(防災・安全)

JR網干駅前地区のまちづくり

キャスティ21イベントゾーン周辺地区都市再生整備計画

姫路市手柄山中央公園周辺地区の賑わいづくり

姫路市における安全・安心な公園づくり(防災・安全)

姫路市における生きがいと魅力ある住みよい都市づくり

姫路市における循環のみち実現(2)

姫路市における循環のみち実現に向けた安全・防災対策(2)(防災・安全)

姫路駅周辺地区(第2期)都市再生整備計画事業

姫路市キャスティ21イベントゾーン周辺地区の活性化

姫路市における浸水対策の推進(防災・安全)(重点計画)(平成30年2月1日に名称変更(旧「八家川流域浸水対策プラン(防災・安全)(重点計画)」))

姫路市における安全・安心で快適な都市づくり(通学路等の安全確保)

姫路市における鉄道駅周辺のにぎわいあるまちづくり

姫路市における魅力ある公園づくり(防災・安全)

姫路市における楽しい公園づくり

姫路市における安全・安心で快適な公園づくりによる地域防災力の向上(防災・安全)

姫路市における賑わいと魅力ある多核連携都市の実現

姫路市における循環のみち実現(3)

姫路市における循環のみち実現(3)(重点計画)

姫路市における循環のみち実現に向けた安全・防災対策(3)(防災・安全)

姫路市における離島広域活性化の推進(防災・安全)