兵庫県中小企業融資制度等に係る信用保証料助成制度
- 更新日:
- ID:5776
市内中小企業者が兵庫県中小企業融資制度等を利用する際に、必要な信用保証料について一部を助成します。

申請要件
以下の全ての要件を満たす必要があります。
- 姫路市内に主たる事業所(法人:本社、個人:主たる店舗等)を置く中小企業者(個人事業主を含む)
(新規開業貸付、創業関連保証、スタートアップ創出促進保証および地域活力向上保証「ふるさと」の利用者は、姫路市内に主たる事業所設置見込みを含む) - 姫路市税の滞納がないこと
- 下記の「対象となる融資制度・信用保証制度」を利用していること

対象となる融資制度・信用保証制度と助成割合

兵庫県中小企業融資制度
- 新規開業貸付(助成割合:50%)(注)
- 経営円滑化貸付(助成割合:5%)
- 特別小規模貸付(助成割合:15%)

兵庫県信用保証協会保証制度
- 地域活力向上保証「ふるさと」(助成割合:50%)(注)
- 創業関連保証(助成割合:50%)(注)
- スタートアップ創出促進保証(助成割合:50%)(注)
(注)新規開業貸付、地域活力向上保証「ふるさと」、創業関連保証、スタートアップ創出促進保証のいずれかを利用し、かつ、郊外部で創業する場合は、更なる助成が可能となります。詳しくは下記のページをご確認ください。

手続きの流れ
- 各融資制度や保証制度ごとに必要な提出書類を作成します。
- 「姫路市税納付確認書」(様式第1号)に必要事項を記入し、姫路市納税課収納・管理担当窓口(本庁舎2階)にて姫路市税納付確認を受けてください。
- 兵庫県信用保証協会へ上記1,2の書類を提出します。
- 兵庫県信用保証協会の審査があります。
- 金融機関から融資が実行されます。助成要件を満たせば、信用保証料支払時に助成相当額が減額されます。
(注)郊外部において創業し、更なる助成を受けたい場合は、追加で手続きが必要となります。詳しくは下記のページをご確認ください。

問い合わせ

制度全般に関すること
姫路市役所 産業振興課
〒670-8501
姫路市安田四丁目1番地 姫路市役所本庁9階
受付時間:平日午前8時35分から午後5時20分まで
電話番号:079-221-2505

兵庫県中小企業融資制度に関すること
- 兵庫県産業労働部地域経済課
電話番号:078-362-3321
兵庫県産業労働部地域経済課のホームページ別ウィンドウで開くをご確認ください。 - 兵庫県中小企業融資制度取扱金融機関

信用保証制度に関すること

その他の信用保証料助成制度について
姫路市では、上記以外にも信用保証料助成を行っています。
詳細につきましては、それぞれの該当ページをご確認ください。
- 環境保全、SDGsへの取組支援融資等に係る信用保証料助成制度
- 郊外部における創業者を対象とした、創業関連融資等に係る信用保証料助成制度
- 新型コロナウイルス感染症の影響による信用保証料助成制度