播磨圏域の事業用地、支援制度情報
- 更新日:
- ID:28528
播磨圏域連携中枢都市圏の8市6町(姫路市、相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、加西市、宍粟市、たつの市、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町)では、相互に連携して企業誘致に取り組んでいます。各市町の事業用地情報や各種支援制度をご紹介しています。

事業用地のご案内
各市町の用地情報ページへリンクしています。

各種支援制度のご案内
各市町の企業立地のための優遇制度をご案内しています。この他にもさまざまな優遇制度を設けていますので、詳しくは各市町の窓口へ問い合わせてください。

企業立地優遇措置一覧
各市町の優遇措置情報ページへリンクしています。

地域未来投資促進法による支援制度のご案内
地域未来投資促進法とは、兵庫県又は各市町が基本計画を定め、企業が地域経済牽引事業計画を作成し承認されることで、有利な税制支援等を受けることができます。また、兵庫県又は各市町が基本計画中に重点促進区域を定め、企業が条件を満たせば、市街化調整区域内や農用地区域内で許可手続きの配慮を受けることができる制度です。兵庫県及び各市町などの案内情報ページへリンクしています。

企業進出ご案内パンフレット
播磨圏域連携中枢都市圏の8市6町へ事業所立地をご検討される企業様向けのご案内パンフレットを掲載しています。