ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

観光コンベンション室が所管する外郭団体

  • 更新日:
  • ID:5124

外郭団体とは

外郭団体は、市と連携しながら民間の人材や知識、資金等を活用することにより、市民のニーズに即した多様な公共サービスを提供することを目的に設置された団体で、福祉や文化、まちづくりなどさまざまな分野で活動を行っています。
観光コンベンション室では、姫路市における観光事業の振興とコンベンションの誘致等を目的として設立された外郭団体である、公益社団法人姫路観光コンベンションビューローを所管しています。
なお、姫路市の外郭団体等のあらましは、姫路市の外郭団体についてのページをご覧ください。

公益社団法人 姫路観光コンベンションビューローの経営状況の公開について

外郭団体が果たすべき役割およびその公共性にかんがみ、主な事業や役職員数、財務概況などの経営状況を公開しています。(「経営状況」をクリックすると、その団体の経営状況がPDF形式で表示されます。関連リンク先の「ホームページ」をクリックすると、団体のホームページへ移動します。)

  • 職員の平均年齢は令和5年7月1日現在のものですが、平均年収は令和4年度の決算実績に基づくものです。

中期経営計画の策定・公表について

外郭団体は、行政とともに車の両輪として各種の市民サービスを展開していますが、社会経済情勢の変化を踏まえ、行政が直接行うには効率的でない分野、また民間が担いきれない公益目的を実現する主体として、改めて、自らの役割を定義しなおし、それに合わせた事業の最適化を図っていく必要があります。
このため、団体自らが、公益法人制度改革その他の社会経済情勢の変化に対応した組織・事業の見直し等の経営改善に関する計画として、中期経営経計画を策定し、経営改善に向けた取り組みを進めています。

お問い合わせ

姫路市役所観光経済局観光コンベンション室

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階

電話番号: 079-221-1500 ファクス番号: 079-221-1527

E-mail: kanko@city.himeji.lg.jp

お問い合わせフォーム