文化国際課が所管する外郭団体
- 更新日:
- ID:6542
- 文化国際課が所管する外郭団体である公益財団法人姫路市文化国際交流財団に関する情報を公開しています。
- 外郭団体は、市と連携しながら民間の人材や知識、資金等を活用することにより、市民のニーズに即した多様な公共サービスを提供することを目的に設置された団体で、福祉や文化、まちづくりなどさまざまな分野で活動を行っています。
- 文化国際課では、市民の文化活動事業の振興と地域ぐるみの国際交流事業の推進を目的として設立された外郭団体である公益財団法人姫路市文化国際交流財団を所管しています。
- 姫路市の外郭団体
姫路市の外郭団体等のあらましを掲載しています。
公益財団法人姫路市文化国際交流財団の経営状況の公開
外郭団体が果たすべき役割およびその公共性にかんがみ、主な事業や役職員数、財務概況などの経営状況を公開しています。経営状況の添付ファイルをクリックすると、その団体の経営状況がPDF形式で表示されます。関連リンク先のホームページをクリックすると、団体のホームページへ移動します。
団体名
姫路市文化国際交流財団
出資比率
9.01パーセント
連絡先電話番号
079-289-1101
団体の経営状況
法人の概要
関連リンク
備考
職員の平均年齢は令和6年7月1日現在のものですが、平均年収は令和5年度の決算実績に基づくものです。なお、該当する職員が1名しかいない場合、個人情報保護の観点から非公開としています。
中期経営計画の策定・公表
外郭団体は、行政とともに車の両輪として各種の市民サービスを展開していますが、社会経済情勢の変化を踏まえ、行政が直接行うには効率的でない分野、また民間が担いきれない公益目的を実現する主体として、改めて、自らの役割を定義しなおし、それに合わせた事業の最適化を図っていく必要があります。
このため、団体自らが、公益法人制度改革その他の社会経済情勢の変化に対応した組織・事業の見直し等を行うための中期経営計画を策定し、経営改善に向けた取り組みを進めています。
お問い合わせ
姫路市 観光経済局 観光コンベンション室 文化国際課
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2098
ファクス番号: 079-221-2101

くらし・手続き
安全・安心
観光・文化・スポーツ
産業・経済・ビジネス
市政情報








