請願の提出手続き
- 更新日:
- ID:5711
請願は、市政に対する要望や意見を議会に提出するもので、どなたでも請願することができます。
提出するときには、紹介議員が必要です。議員の紹介がない場合は、請願として受理できません。

提出手続き
- 請願書は、邦文により、提出年月日、住所を記載の上、氏名(法人の場合にはその名称および代表者の氏名)を記名押印又は署名してください。
- 請願者が複数の場合、それぞれ住所を連記し、氏名を記名押印又は署名してください。
- 請願書の内容には、件名を記し、要旨、理由を簡潔に記入してください。

請願書の様式
添付ファイル

請願の受付・審査
請願は、議会事務局でいつでも受け付けており、年4回の定例会(2月、6月、9月、11月)で審議しています。
所管の委員会に付託し、審査後、本会議で採決します。
