世界銀行「防災グローバルフォーラム2024」100日前イベント(高校生街頭募金活動・同フォーラム周知活動)
- 更新日:
- ID:26907
![](./images/clearspacer.gif)
資料提供日
令和6年3月6日(水曜日)
![](./images/clearspacer.gif)
問い合わせ先
担当課 姫路市文化コンベンション課
担当者 横山・古川
電話番号 079-221-2064
本年6月16日(日曜日)から6月21日(金曜日)まで、アクリエひめじをメイン会場に、世界銀行が主催する防災に関する国際会議「防災グローバルフォーラム2024(UR2024)」が開催されます。防災に関する国際会議が本市で開催されることを契機に、市民の防災・減災に対する意識を高めるとともに、同フォーラムの開催に向けた機運を醸成するために、UR2024の開催100日前イベントとして市内高校生が実施する街頭募金活動の支援および同フォーラムの周知活動を行います。
![](./images/clearspacer.gif)
開催日時
令和6年3月9日(土曜日) 午後1時から午後3時まで
![](./images/clearspacer.gif)
開催場所
JR姫路駅 北駅前広場
![](./images/clearspacer.gif)
内容
防災活動に取り組む市内の高校生が主体となり、令和6年能登半島地震に対する復興支援を目的とした募金活動を実施します。併せて、参加高校の防災への取り組みを紹介するポスターの掲示、市内高校生が開発した防災食「ふわ姫パン」の試食会、能登半島地震被災地支援状況のパネル展示、「UR2024」のイベントカードの配布等を行います。
募金活動にて寄せられたお金(義援金)は、日本赤十字社兵庫県支部姫路市地区を通じて、被災地全域に寄付されます。
![](./images/clearspacer.gif)
募金活動参加高校
- 兵庫県立姫路商業高等学校
- 兵庫県立飾磨工業高等学校
お問い合わせ
姫路市役所 観光経済局 観光コンベンション室
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎9階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-1500
ファクス番号: 079-221-1527