第15回姫路古墳ロード歩こう会を開催します(見野の郷交流館)
第15回姫路古墳ロード歩こう会のご案内です
姫路城天守群の夜間ライトアップ
姫路城天守群の夜間ライトアップについて
道路反射鏡基礎の不正施工
令和4年度に姫路市が設置した道路反射鏡の一部において、コンクリート基礎の不正施工が判明しました。
年末年始に向けた医療受診等の協力
年末年始に向けた医療受診等の協力についての記者発表資料
姫路城世界遺産登録30周年記念のプロモーション
姫路城世界遺産登録30周年記念ホームページを公開しました。
姫路市主催「姫路・播磨の魅力再発見!」観光ツアーを開催します
新型コロナ禍で痛手を受けた地域の観光需要を喚起するため、バラエティに富んだ姫路・播磨の観光地を巡り、その魅力を再発見いただく、「姫路・播磨の魅力再発見!」観光ツアーを開催します。
工芸菓子「姫路城 白鷺の夢」の移設
工芸菓子「姫路城 白鷺の夢」の移設について
「姫路お城の女王」の新名称を募集します
姫路お城の女王に代わる新名称の募集について
走るギャラリー!!バス絵画展(バス車内こども絵画展)の実施
(本市初)児童が描いた絵画を車内に展示したギャラリーバスが市内を運行します。今年は、林田小学校2年生が描いた絵画を展示します。
水族館でのお正月展示
令和5年の干支にあたる「ウサギ」にちなんだ展示を一部いたします。
令和5年新年交礼会を開催します
新年交礼会の開催
令和5年仕事始め式
令和5年仕事始め式について
しらさぎ賞の贈呈
令和4年12月2日(金曜日)午後9時20分頃、姫路市夢前町山冨 山冨橋南側道路上にて、軽自動車単独による横転事故が発生し、運転手が1人閉じ込められた。
前後を走行していた内藤さんと中前さんにより、閉じ込められた方を車外の安全な場所に運び出し、また、高屋さんは二次被害防止のための交通整理を行い、その後、救急隊及び消防隊が到着し、引き継いだ。
令和5年 姫路市中央卸売市場の初市式
令和5年 姫路市中央卸売市場の初市式についての記者提供資料のページ
姫路市一般廃棄物処理基本計画(案)に関する市民意見募集(パブリックコメント)の実施
本市の一般廃棄物処理の基本方針を定めた「姫路市一般廃棄物処理基本計画」の見直しを行っています。
この計画は、ごみの減量化やリサイクル、ごみの収集運搬など市民の皆さまに身近な問題を扱っている大切な計画です。
そのため、計画の見直しにあたり、市民の皆さまからのご意見を募集します。
企画展「岩田健三郎版画展」あったかいなぁ~あそぶ子ら~を開催します(見野の郷交流館)
見野の郷交流館で開催する企画展「岩田健三郎版画展」のご案内です
姫路市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)の改定(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集
市民・事業者・行政等の協働のもと、姫路市全体の温室効果ガス削減に取り組んでいくための目標や具体的な取組を示した姫路市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を令和5年3月末に改定するにあたり、市民意見(パブリック・コメント)を募集します。
少年の主張弁論大会姫路市中央大会を1月28日に市民会館にて開催します
少年の主張弁論大会姫路市中央大会を令和5年1月28日に市民会館にて開催します
「姫路市民スポーツフォーラム」の開催
スポーツ振興事業の一環として、スポーツによる「けが」をテーマとしたフォーラムを開催します。
姫路城周辺公園灯の点検・清掃奉仕
姫路城周辺公園灯の点検・清掃奉仕について
手柄山温室植物園「新春洋ラン展」を開催します
手柄山温室植物園で新春の洋ラン展を開催
姫路城・年末年始のお知らせ
姫路城・年末年始のお知らせについて
第2期姫路市官民データ活用推進計画(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集
姫路市官民データ活用推進計画(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集について
令和4年市政10大ニュース
令和4年の市政を回顧し、市政10大ニュースを決定しています。
姫路文学館「第8回藤原正彦エッセイコンクール」受賞作が決定しました
「第8回藤原正彦エッセイコンクール」受賞作決定についての記者提供資料のページ
“銀座で播磨(はりま)のお酒が飲める!?”・・・ふるさと納税を活用した“播磨の日本酒”PR大作戦プロジェクトへの寄附金を募ります
“銀座で播磨(はりま)のお酒が飲める!?”・・・ふるさと納税を活用した“播磨の日本酒”PR大作戦プロジェクトへの寄附金を募ります。
第24回姫路市産業振興推進会議の開催
12月22日に開催する第24回姫路市産業振興推進会議についてお知らせします。
姫路市経済振興ビジョン(令和3年3月策定)に掲げる地域経済振興に向けた戦略や、本市産業施策の推進に関して、学識経験者等から広く意見を聴き参考とするための、姫路市産業振興推進会議を開催します。
令和5年度好古学園大学校学生募集
姫路市立好古学園大学校では、令和4年度の入学生を募集します。
日本酒テイスティングセミナーを開催します
日本酒テイスティングセミナーを開催します
美樹工業株式会社様からの寄附
美樹工業株式会社様からの寄附に対する感謝状贈呈式に関する記者発表資料
姫路市議会議員・姫路市長選挙の立候補予定者説明会の開催
姫路市議会議員・姫路市長選挙の立候補予定者説明会
高校生と姫路市議会との座談会の開催
高校生と市議会議員が自由闊達に意見交換をする座談会を開催します。
市立学校園の昇降口の庇及び校舎等のタイル張り部分の総点検結果
市立学校園の昇降口の庇及び校舎等のタイル張り部分の総点検を実施しました。
大規模物販店舗の防火指導を行います!
大規模物販販売店舗の防火安全指導を行います。
重点的に情報発信する「重点広報テーマ」の取り組みを開始しました
本市では、特定のテーマについて、期間を定めて職員全体で重点的に情報発信する「重点広報テーマ」の取り組みを本年度から試行実施することとしました。
令和5年1月の休日当直医
2023年1月の休日当直医をお知らせすることの記者提供資料です
姫路市男女共同参画プラン2027(案)に関する市民意見(パブリック・コメント)の募集
新たな姫路市男女共同参画プランの策定に向けて、市民の皆さんからのご意見を募集します。
令和4年度国際理解講演会「外交官が見たポーランドの景色~善意と友好の歴史が紡ぐ絆の架け橋~」の開催
令和4年度国際理解講演会「外交官が見たポーランドの景色~善意と友好の歴史が紡ぐ絆の架け橋~」開催についての記者提供資料のページ
令和5年度姫路市地域おこし協力隊募集(4月採用)
さまざまな課題に向き合いながら豊かな地域資源を活用し、地域の方々と一緒になって活性化に協力していただける方を募集します。
EXPO2025 共創チャレンジ
白鷺小中学校(前期)3年生103名の児童がデザインした看板と子どもたちの育てたジャコウアゲハの食草プランターの贈呈
姫路市景観・広告物審議会委員を募集します
姫路市景観・広告物審議会の市民委員を公募します
山陽本線 英賀保駅北改札口ならびに自由通路の概要
山陽本線 英賀保駅北改札口と自由通路の概要が決定しましたので、お知らせいたします。
山陽本線 姫路・英賀保間新駅ならびに自由通路の概要
山陽本線 姫路・英賀保間新駅の概要が決定しましたので、お知らせいたします。
書写山ロープウェイにおける「大晦日夜間・初日の出早朝運行」及び「定期点検に伴う運休」のお知らせ
書写山ロープウェイにおける「大晦日夜間・初日の出早朝運行」と「定期点検に伴う運休」についてお知らせします。
谷内小学校開校150周年記念式典開催
本校は、令和4年1月10日をもって開校150周年を迎えます。これを記念して本年度は、1月14日(土曜日)に記念式典を行います。
姫路市中小企業等原油価格・物価高騰支援金の申請受付期間の延長等
姫路市中小企業等原油価格・物価高騰支援金についての記者提供資料のページです。
姫路城世界遺産登録30周年記念ロゴマークが決定しました!

姫路城世界遺産登録30周年記念ロゴマークのお知らせ
「官民連携による交通安全教育の研究」 が消防庁長官表彰を受賞!
消防庁長官表彰を受賞をしました。
国宝五城ロゲットカード(プロモーションカード)を配布します

国宝五城ロゲットカード(プロモーションカード)を配布します
職員の期末・勤勉手当の支給状況(令和4年12月)
職員の期末・勤勉手当(令和4年12月支給分)の支給状況についてお知らせします。
姫路市地域見守りネットワーク事業登録証授与式(株式会社117)の開催
地域見守りネットワーク事業において、1事業所が新たに登録されましたので、登録証の授与を行います。
全国障害者スポーツ大会において優秀な成績を収めた選手の市長表敬訪問
全国障害者スポーツ大会に出場する選手が市長を表敬訪問するもの。
令和5年度以降の夏季休業日の短縮等(姫路市立小・中・義務教育・特別支援学校)
姫路市立小・中・義務教育・特別支援学校については、令和5年度以降は、夏季休業の前半1日間と後半3日間を短縮するとともに、各校の創立記念日を授業日とし、合計平日5日間の授業時数を確保します。
四郷学院(後期課程) クリスマス早朝ボランティア清掃 (通称・クリスマス朝ボラ)
クリスマスにちなみ、赤い帽子など、赤いものを身に着けて、生徒と教職員が校区内を歩き、地域の清掃活動を行います。
世界遺産姫路城マラソン2023絵画コンクール受賞作品、応援用横断幕等の掲出
世界遺産姫路城マラソン2023絵画コンクール受賞作品等の掲出
新春特別展「播磨に息づく匠の技」を開催します
播磨で活躍する、木と漆をテーマに集った江藤國雄、椎名光弘、野村俊彰、橋立木楽、三浦信一、宮下賢次郎の6名の現役作家による展覧会。
姫路市愛の基金への寄附(姫路市立好古学園大学校ボランティアセンター)
姫路市愛の基金への寄附(姫路市好古学園大学校ボランティアセンター)についての記者提供資料のページ
サントリー天然水の売上に係る企業版ふるさと納税寄附金に対する感謝状の贈呈式を行います。
サントリー天然水の売上に係る企業版ふるさと納税寄附金に対する感謝状の贈呈式を行います。
第2回いちじく栽培講習会をオンラインで開催します!
いちじく栽培講習会についての記者提供資料のページ
「姫路城WAON」に係る企業版ふるさと納税寄附金に対する感謝状の贈呈式を行います。
「姫路城WAON」に係る企業版ふるさと納税寄附金に対する感謝状の贈呈式を行います。
姫路城クリーン作戦
姫路城クリーン作戦について
好古園 迎春飾り・新春プレゼント・年末年始のお知らせ
好古園の年末年始の営業及び新春プレゼントのお知らせ
「魅せて!my himeji 中高生動画コンテスト」の一次審査通過作品が決定しました
中高生を対象とした姫路の魅力を発信する動画作品コンテストの一次審査通過作品が決定しました。一次審査通過作品は特設ホームページにて公開しています。
仏舎利塔の煤払いを実施します。
仏舎利塔の煤払
姫路城世界遺産登録30周年記念バルーンリリースイベントの開催
姫路城ライトアップイベント「姫路城 Castle History 鏡花水月」の関連イベントとして、ライトアップイベント会場内で、「未来へつなぐ城への想い」をテーマにバルーンリリースイベントを開催します。
令和5年姫路市消防出初式の開催について
令和5年姫路市消防出初式に関するお知らせです。
企画展「没後40年記念 歌人安田青風展」の開催
企画展「没後40年記念 歌人安田青風展」開催についての記者発表資料
歓楽街の夜間立入検査を実施します!
魚町、塩町市区界隈の防火対象物について立入検査を実施します。