市外にお住まいの場合や、ご都合により窓口にお越しになれない場合には、税務証明を郵送でも請求することができます。
請求方法は次のとおりです。
申告書が提出されていない場合など、収入等が申告されていない場合は、市民税・県民税に関する証明書を発行できないことがありますので、申請前に市民税課(079-221-2261)にご確認ください。
次のものをご用意いただき、下記の送付先までお送りください。
申請用紙をダウンロードして、申請書を作成してください。
申請書は、ご自宅にある便せん等でもかまいません。その場合は、次の内容を記入してください。
原本、又は原本証明のあるコピー(原本に相違ない旨を記載し、署名(法人の場合は代表者印の押印)をしたもの)
お近くの郵便局でお求めください。
金額は上表をご確認ください。
返信先の住所、氏名を記入のうえ、切手を貼ってください。(通数が多い場合は、それに見合った金額の切手を貼ってください。)
税務証明申請の際の本人確認を実施しています。詳しくは下記をご覧ください。
郵便番号 670-8501
姫路市安田四丁目1番地
姫路市役所 主税課 証明担当
電話079-221-2256
令和3年3月23日(火曜日)より、オンラインでの申請ができるようになりました。詳しくは「税務証明のオンライン申請について」をご覧ください。
各種税に関する証明書等については、令和元年5月1日以降の元号を「平成」と表記している場合がありますが、改元後も有効です。
主税課総合窓口
電話079-221-2256
姫路市役所 財政局 税務部 主税課
電話番号: 079-221-2256 ファクス番号: 079-221-2752
E-mail: syuzei@city.himeji.lg.jp