ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

蛸が裃をつけた絵馬

  • 更新日:
  • ID:2037

名称

蛸が裃をつけた絵馬

概要

蛇穴神社の祭神は、市杵島姫命であり、使いの海の生物にちなんだ絵馬が多く奉納されている。指定物件は、蛸が裃をつけている非常にユニークな絵馬である。明治から大正時代の頃のものと考えられ、図案の蛸から考えられることはイボ取りの祈願であろう。

所在地

姫路市香寺町広瀬489 蛇穴神社

写真

蛸が裃をつけた絵馬の写真