姫路城の管理と保全
- 更新日:
- ID:7626
姫路城管理事務所では、姫路城を気持ちよく観光いただくため、管理・保全業務に取り組んでいます。

姫路城の管理

業務内容
- 建造物等の管理(防災・防犯・清掃等)
- 見学者の受入(誘導案内・改札等)

年間来城者数
年度 | 入城者数 | 内外国人数 |
---|---|---|
令和4年度 | 957,355人 | 99,510人 |
令和3年度 | 444,131人 | 7,134人 |
令和2年度 | 390,171人 | 7,782人 |
平成31年度 | 1,548,071人 | 395,003人 |
平成30年度 | 1,589,765人 | 386,909人 |
平成29年度 | 1,824,703人 | 343,935人 |
平成28年度 | 2,112,189人 | 365,180人 |
平成27年度 | 2,867,051人 | 306,348人 |

姫路城関連部署について

姫路城の保存修理について
姫路城平成中期保存修理計画に基づき、順次、保存修理工事を実施。
姫路城総合管理室(整備担当)
〒670-0012 姫路市本町68番地
電話番号:079-284-5685
ファクス番号:079-284-5694
メールアドレス:himejijyousougou@city.himeji.lg.jp

世界文化遺産登録について
詳しくは、世界文化遺産・姫路城をご覧ください。
文化財課
〒670-8501 姫路市安田4丁目1番地 北別館4階
電話番号:079-221-2786
ファクス番号:079-221-2779
メールで問い合わせる

城郭研究について
姫路城はもとより、地域に所在する城郭や地域の歴史資料を収集・研究しています。研究成果は『城郭研究室年報』やホームページで公開しています。年報は希望者に実費販売をしています。また、収集した資料については、日本城郭研究センター内の特別閲覧室において誰でも閲覧することができます。そのほか、城郭や歴史に関わる講演会を「市民セミナー」として毎年一般市民対象に行っています。
詳しくは、城郭研究室ホームページをご覧ください。
城郭研究室
〒670-0012 姫路市本町68番地258別ウィンドウで開く 日本城郭研究センター内
電話番号:079-289-4877
ファクス番号:079-289-4890
メールで問い合わせる

姫路城での撮影について
フィルムコミッション(FC)とは、映画・TVなどのロケーションが円滑に進むようサポートする非営利の団体です。姫路市では、街をあげて、ロケーションを支援するための組織として、「姫路フィルムコミッション」を設立し、各種撮影ロケ等の支援を行っています。
詳しくは、姫路フィルムコミッションホームページ別ウィンドウで開くをご覧ください。
姫路フィルムコミッション
〒670-0012 姫路市本町68番地 公益社団法人姫路観光コンベンションビューロー内
電話番号:079-287-3655
ファクス番号:079-222-2410
メールアドレス:mailto:hfc@himeji-kanko.jp

姫路城ボランティア清掃奉仕活動報告
詳しくは姫路城ボランティア清掃奉仕活動報告のページをご覧ください。
姫路城の美しさを守るため、市民団体や企業、学校の皆さんなどがボランティアで清掃奉仕活動を行っています。
お問い合わせ
姫路市 観光経済局 姫路城総合管理室 姫路城管理事務所
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地 姫路城三の丸広場北側別ウィンドウで開く
電話番号: 079-285-1146
ファクス番号: 079-222-6050