ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

市税の納付方法一覧

  • 更新日:
  • ID:7917

当初納税通知書発送直後は、お電話がつながりにくい状態となります

固定資産税・都市計画税、市県民税及び森林環境税(普通徴収)の当初納税通知書発送直後は、例年お問い合わせが多く、お電話が大変つながりにくい状態となります。

当初に発送する固定資産税・都市計画税の納税通知書に「納税課からのお知らせ」を同封しておりますが、納税課ホームページにおいても、納付方法ごとに「よくあるご質問」を掲載しておりますので、まずはそちらで確認いただきますようお願いします。

市県民税及び森林環境税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)の納付方法

(1)口座振替・自動払込

あらかじめ納税義務者様が指定した預貯金口座から納期限の日に自動的に引き落としをして納税する制度です。納め忘れの心配がなく、一度手続きされると翌年度以降も自動的に引き落とされるため便利です。

  • 手数料はかかりません。
  • 領収証書は発行されませんので、納付の確認は預貯金通帳の記帳等でご確認ください。
  • 手続き方法等については口座振替(自動払込)による納付のページをご確認ください。

口座振替(自動払込)手続案内

(2)納付書納付(窓口納付)

納税通知書に全期一括と各期別の納付書が同封されている場合は、必ず「全期」か「期別」かを確認したうえで、お間違えのないようご注意願います。

窓口納付
納付方法手数料の有無領収証書の有無
金融機関・ゆうちょ銀行・郵便局無料あり
コンビニエンスストア無料あり

eL-QRの印字がある納付書

eL-QRの印字がない納付書

次の金融機関の本支店で納付が可能です(令和7年4月1日時点)。

姫路市取扱金融機関
銀行
三井住友、山陰合同、中国、阿波、百十四、伊予、みなと、トマト
信用金庫
姫路、播州、兵庫、但馬、西兵庫、但陽
信用組合
近畿産業、兵庫県、兵庫県医療、淡陽、兵庫ひまわり
農業協同組合
兵庫西、兵庫県信用農業協同組合連合会
その他
近畿労働金庫、なぎさ信用漁業協同組合連合会
ゆうちょ近畿2府4県の各ゆうちょ銀行及び郵便局
  • りそな銀行及び但馬銀行は令和7年4月1日以降、eL-QRの印字がない納付書についてはご利用になれません。eL-QRの印字がある納付書、口座振替についてはこれまで通りご利用いただけます。

コンビニバーコードの印字がある納付書

  • コンビニエンスストア収納用バーコード(以下「コンビニバーコード」といいます。)の印字がある納付書は全国のコンビニエンスストア等で納付が可能です。
  • 納付可能なコンビニエンスストア等について、詳しくはコンビニエンスストアでの納付のページをご確認ください。

(3)納付書納付(キャッシュレス納付)

納税通知書に全期一括と各期別の納付書が同封されている場合は、必ず「全期」か「期別」かを確認したうえで、お間違えのないようご注意願います。

キャッシュレス納付
納付方法手数料の有無領収証書の有無
クレジットカードありなし
スマホ決済アプリアプリにより異なるなし
インターネットバンキング等無料なし

クレジットカードによる納付

スマートフォン決済アプリによる納付

インターネットバンキング等による納付