男女共同参画に関する発行物
- 更新日:
- ID:9231
姫路市男女共同参画推進センターでは、男女共同参画に関するさまざまな刊行物を発行しています。

ひめじ男女共同参画情報誌「ウエーブレット」
「ウエーブレット」は、市民と共に男女共同参画について考える情報誌です。企画や編集は、市民の編集委員が行っています。男女共同参画社会に関わる話題のほか、インタビューやあいめっせの登録団体の活動、本の紹介などを掲載しています。年2回発行しています。

「ウェーブレット」の名前の由来
「ウエーブレット」とは、小波の意味です。小さな波が意識改革という波紋を拡げ、やがては大きな波となり行動へつながっていく願いをこめています。

「ウェーブレット」最新号
- 男女共同参画週間講演会レポート
木山裕策さん
- 防災インタビュー
災害対応力を強化する「女性の視点」と「地域のつながり」 - 男女共同参画啓発セミナー
気持ちがスッと軽くなる夫婦円満「心の伝え方」 - 夫婦が本音で話せる魔法のシート
「〇〇家作戦会議」
ウエーブレットバックナンバー

あいめっせ通信
あいめっせ通信は、姫路市男女共同参画推進センターの広報紙です。あいめっせのニュースや講演会、講座のお知らせなどを掲載しています。

あいめっせ通信 最新号
- 「あいめっせフェスティバル2023」報告
- あいめっせキャリアセミナー実施報告
- 男女共同参画推進課からのお知らせ
- INFORMATION(図書情報コーナー貸出人気ランキング)

あいめっせ図書情報コーナー便り「ビュント」
「ビュント」は、図書情報コーナーの通信です。コーナーのニュースや参考図書などを掲載しています。年2回発行しています。

「ビュント」の名前の由来
「ビュント」(viento)は、スペイン語で「風」という意味です。さわやかな風にのせて女性情報を運びたいとの願いです。

「ビュント」最新号
- 毎年2回程度映画観賞会を開催しています。詳細については決まり次第お知らせします。
- テーマ「女性のためのヘルスリテラシー」

バックナンバーについて
ホームページに掲載している冊子は、イーグレひめじ3階 図書情報コーナーに備え付けてあります。また、ホームページに掲載していないバックナンバーも若干ございます。ご希望の人は姫路市男女共同参画推進センターへお気軽にご連絡ください。
バックナンバーは無料ですが、郵送料を負担していただきます。
お問い合わせ
姫路市 市民局 市民参画部 男女共同参画推進センター(あいめっせ)
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地290 イーグレひめじ3階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-287-0803
ファクス番号: 079-287-0805