あいめっせでの各種ご相談
- 更新日:
- ID:9321

女性のための相談室
心やからだ、家族、職場の人間関係など、女性が抱えるさまざまな悩みや問題を、女性相談員がお聴きします。
あなたらしい生き方を選ぶ道のりをサポートし、必要な情報を提供します。
いずれの相談も時間制限があります。
相談は無料、秘密は厳守します。
令和7年4月より相談時間が変更しています。

面接相談(予約制)
面接予約電話番号 079-287-0807

相談日時
- 火曜日から土曜日、午前10時00分から午後5時00分まで
1回の相談時間は50分です。

電話相談
電話番号 079-287-0801

相談日時
正午から午後1時00分までを除く
- 火曜日、午前10時00分から午後5時00分まで
- 水曜日、午前10時00分から午後5時00分まで
- 金曜日、午前10時00分から午後5時00分まで
1回の相談時間は40分です。

法律相談(予約制)
女性の弁護士が、あなたの問題解決に必要な法律相談に応じます。
法律相談を希望される方は、まず面接相談をお受けください。

相談日時
原則毎月第2火曜日、午後1時30分から午後3時30分まで
1回の面接時間は、30分です。

女性のためのチャレンジ相談
「子育て・介護が一段落したので再就職したい」、「起業したい」、「在宅ワークをしたい」、「趣味や特技を生かしたい」、「仕事に役立つ資格をとりたい」、「とにかく何かを始めてみたい」…etc
でも、何からどのようにして準備したらいいかわからない…
「チャレンジ相談」は、そんな「何かにチャレンジしたい」女性の第一歩をサポートする無料面接相談です。
女性の社会保険労務士があなたの希望や不安をお聴きし、専門的な視点からアドバイスや情報提供を行います。
どうぞお気軽にご相談ください!
原則、毎月第3水曜日、午前10時00分から正午までに開催します(事前予約制)。1回の面接時間は約40分です。
お問い合わせは079-287-0803まで。
お仕事の紹介はしておりませんのでご了承ください。

相談日
毎月第3水曜日
- 令和7年4月16日(水曜日)、5月21日(水曜日)、6月18日(水曜日)
4月から6月までの相談の受付は、4月10日(木曜日)から行います。 - 令和7年7月16日(水曜日)、8月20日(水曜日)、9月17日(水曜日)
7月から9月までの相談の受付は、6月10日(火曜日)から行います。 - 令和7年10月15日(水曜日)、11月19日(水曜日)、12月17日(水曜日)
10月から12月までの相談の受付は、9月10日(水曜日)から行います。 - 令和8年1月21日(水曜日)、令和8年2月18日(水曜日)、令和8年3月18日(水曜日)
令和8年1月から3月までの相談の受付は、12月10日(水曜日)から行います。

相談時間
各日、午前10時00分から、午前10時40分から、午前11時20分からの3回(1人1回40分)
予約の際に、ご希望の時間をお知らせください。

場所
イーグレひめじ3階 相談室

対象・定員
女性。各日3人(先着順)

申し込み
相談は予約制です。
ご予約は、相談日の5日前までに079-287-0803へお電話いただくか、あいめっせ窓口にてお申し込みください。
(受付時間:午前8時35分から午後5時20分まで)

男性のための電話相談
男性の相談員が電話で相談に応じます(匿名可)。
(相談例)家庭や夫婦、職場での人間関係や、子育て、介護、定年後の生活等の悩みについて

電話番号
079-287-0804

相談日時
原則、毎月第2火曜日、午後5時00分から午後7時00分まで

実施予定日
令和7年4月8日(火曜日)、5月13日(火曜日)、6月10日(火曜日)、7月8日(火曜日)、8月12日(火曜日)、9月9日(火曜日)、10月14日(火曜日)、11月11日(火曜日)、12月9日(火曜日)、令和8年1月13日(火曜日)、2月10日(火曜日)、3月10日(火曜日)

あいめっせ以外の姫路市DV関連相談施設
お問い合わせ
姫路市 市民局 市民参画部 男女共同参画推進センター(あいめっせ)
住所: 〒670-0012 姫路市本町68番地290 イーグレひめじ3階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-287-0803
ファクス番号: 079-287-0805