ひめじdeボランティア2025「ひめボラ市」【運営サポーター(ボランティアスタッフ)募集中】申込必要
- 更新日:
- ID:28022
ひめじの11月は“ボランティアの秋”
姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”では、「ひめじdeボランティア」の一企画である「ひめボラ市」を今年度も開催するにあたり、当日にお手伝いをしていただく運営サポーター(ボランティアスタッフ)を募集します。
学生、社会人、企業など、グループでの応募も歓迎。一緒にイベントを盛り上げませんか?

「ひめボラ市」概要

開催日時
令和7年11月3日(月曜日・祝日) 午前10時30分から午後4時00分まで
- 雨天決行(ステージ発表のみ中止)

開催場所
JR姫路駅前(姫路駅北にぎわい交流広場、姫路駅北交通広場)

内容
市民活動団体等に触れてみる1dayふれあいイベントです。
姫路市内を中心に活動する市民活動・ボランティア団体、社会福祉施設などが日頃の活動内容に即した、体験コーナー、物販・飲食コーナー、ステージ発表を行います。

運営サポーター(ボランティアスタッフ)募集について

活動日時
令和7年11月3日(月曜日・祝日)
午前8時30分から午後5時00分頃(予定)

対象・定員
ボランティア活動やイベント運営に興味がある方ならどなたでも
20名(応募多数の場合は選考する場合があります)

活動内容
- 来場者への受付・案内
- 出展者やステージ出演者の補助
- 記録写真撮影
- ゆるキャラスタッフ
- 会場内アンケートの収集および当日集計
- 会場の準備、片付け・清掃 など

申込方法
下記添付の「募集チラシ」を参照のうえ、「応募用紙」に必要事項を記入し、持参、郵送、メールまたはファクスでお申し込みください。
- こちらのWeb申込フォーム別ウィンドウで開くからもお申し込みいただけます。
- 募集チラシ、応募用紙はセンター公式ホームページ「市民活動ネットひめじ別ウィンドウで開く」からもダウンロード可能です。

申込締切
令和7年9月24日(水曜日)必着

申込上の注意事項
- 10月4日(土曜日)の午後2時から、姫路市市民会館にて開催の事前説明会にご参加ください。
- 無償の活動ですので、交通費や昼食など、活動や事前説明会にかかる費用は自己負担になります。
- 本事業は、姫路市が実施する市民活動傷害等見舞金給付制度およびボランティア等賠償補償制度の対象事業です。

申込み先
姫路市市民活動・ボランティアサポートセンター“ひめじおん”
〒670-0015 姫路市総社本町112番地 市民会館3階
電話 079-281-2660
ファクス 079-281-2662
電子メール shimin-support@city.himeji.lg.jp

その他
- 希望者には、体験後、ボランティア活動証明書を発行します。
- 「ひめボラ市」運営サポーターは、「ボラスタ!inひめじ」の対象活動です。
「ボラスタ!inひめじ」は、姫路市民アプリ「ひめパス」を活用したボランティアデジタルスタンプラリー事業です。センターが指定する活動に参加した人に、デジタルスタンプを付与し、スタンプ付与数に応じた応募により、オリジナルの活動履歴証明書を発行します。ぜひあわせてご利用ください!
詳しくは、センター公式ホームページ「市民活動ネットひめじ(ボラスタ!ページ)別ウィンドウで開く」をご覧ください。

添付資料

関連情報
お問い合わせ
姫路市 市民局 市民参画部 市民活動・ボランティアサポートセンター
住所: 〒670-0015 姫路市総社本町112番地(姫路市市民会館内) 姫路市市民会館3階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-281-2660
ファクス番号: 079-281-2662