国勢調査-平成7年(1995)その1-
- 更新日:
- ID:5063
添付ファイル

統計表

総人口・総世帯数
- 第1表
男女別人口および世帯の種類(2区分)別世帯数-全国,都道府県 - 第2表
人口,人口増減(平成2年~7年),面積および人口密度-兵庫県,市部郡部,市町 - 第3表
男女別人口および人口増減(平成2年~7年)-校区

外国人
- 第4表
国籍(10区分),男女別外国人数-校区
添付ファイル

男女・年齢・配偶関係
- 第5表
年齢(各歳),男女別人口-全市 - 第6表
年齢(5歳階級),男女別人口-校区 - 第7表
配偶関係(4区分),年齢(各歳),男女別15歳以上人口-全市

世帯人員
- 第8表
世帯人員(10区分)別一般世帯数および一般世帯人員-全市 - 第9表
世帯人員(2区分),配偶関係(4区分)年齢(5歳階級),男女別一般世帯人員(総数および世帯主)-全市

施設等の世帯の種類・世帯数・世帯人員
- 第10表
施設等の世帯の種類(6区分),世帯人員(4区分)別施設等の世帯数および施設等の世帯人員-全市
添付ファイル

世帯の家族類型・世帯主との続き柄
- 第11表
親族人員(7区分)別一般世帯数,一般世帯人員および親族人員(6歳未満・18歳未満親族のいる一般世帯-特掲)-全市 - 第12表
世帯の家族類型(22区分)別一般世帯数,一般世帯人員および親族人員(6歳未満・18歳未満親族のいる一般世帯および親族のみから成る一般世帯並びに母子世帯および父子世帯-特掲)-全市 - 第13表
世帯の家族類型(16区分),親族人員(7区分)別一般世帯数-全市 - 第14表
世帯の種類(2区分),世帯の家族類型(8区分)別世帯数および世帯人員-校区

住居の状態
- 第15表
住宅の建て方(9区分),住宅の所有の関係(5区分)別住宅に住む一般世帯数,一般世帯人員,1世帯当たり室数および1世帯当たり延べ面積-全市 - 第16表
住居の種類・住宅の所有の関係(6区分)別一般世帯数,一般世帯人員1世帯当たり室数および1世帯当たり延べ面積-全市 - 第17表
居住室数(10区分),住宅の所有の関係(5区分)別住宅に住む一般世帯数および一般世帯人員-全市 - 第18表
居住室数(10区分),住宅の建て方(6区分)別住宅に住む主世帯数および主世帯人員-全市 - 第19表
延べ面積(14区分),住宅の所有の関係(5区分)別住宅に住む一般世帯数および一般世帯人員-全市 - 第20表
延べ面積(14区分),住宅の建て方(6区分)別住宅に住む主世帯数および主世帯人員-全市 - 第21表
世帯の家族類型(16区分),住宅の所有の関係(5区分)別住宅に住む一般世帯数および一般世帯人員-全市 - 第22表
住居の種類・住宅の所有の関係(6区分)別一般世帯数-校区 - 第23表
住宅の建て方(7区分)別住宅に住む一般世帯数-校区
添付ファイル

高齢親族のいる世帯
- 第24表
世帯の家族類型(16区分),65歳未満親族人員の有無,65歳以上親族人員(3区分)別65歳以上親族のいる一般世帯数,一般世帯人員および65歳以上親族人員(75歳以上親族のいる一般世帯-特掲)-全市 - 第25表
親族人員(7区分)別65歳以上親族のいる一般世帯数,一般世帯人員および65歳以上親族人員-全市 - 第26表
住居の種類・住宅の所有の関係(6区分)別65歳以上親族のいる一般世帯数,一般世帯人員,65歳以上親族人員,1世帯当たり室数および1世帯当たり延べ面積-全市 - 第27表
世帯人員(7区分),住宅の所有の関係(5区分)別住宅に住む65歳以上親族のいる一般世帯数-全市 - 第28表
延べ面積(14区分),住宅の所有の関係(5区分)別住宅に住む65歳以上親族のいる一般世帯数-全市 - 第29表
住宅の建て方(9区分)別住宅に住む65歳以上親族のいる主世帯数,主世帯人員,65歳以上親族人員,1世帯当たり室数および1世帯当たり延べ面積-全市 - 第30表
年齢(5歳階級),男女別高齢単身者数-全市 - 第31表
夫の年齢(5歳階級),妻の年齢(5歳階級)別高齢夫婦世帯数-全市 - 第32表
夫の年齢(5歳階級),妻の年齢(5歳階級)別高齢夫婦世帯数および年齢(5歳階級),男女別高齢単身者数-校区
添付ファイル

労働力状態・産業・従業上の地位
- 第33表
労働力状態(8区分),年齢(5歳階級),男女別15歳以上人口-全市 - 第34表
労働力状態(8区分),男女別15歳以上人口-校区 - 第35表
労働力状態(6区分),配偶関係(4区分),年齢(5歳階級),男女別15歳以上人口(雇用者-特掲)-全市 - 第36表
産業(大分類),従業上の地位(5区分),男女別15歳以上就業者数-全市 - 第37表
産業(大分類),男女別15歳以上就業者数-校区 - 第38表
産業(大分類),年齢(5歳階級),男女別15歳以上就業者数(総数および雇用者)-全市
添付ファイル

高齢単身世帯・高齢夫婦世帯の労働力状態
- 第39表
労働力状態(3区分),年齢(5歳階級),男女別高齢単身者数-全市 - 第40表
夫の就業・非就業,夫の年齢(5歳階級),妻の就業・非就業,妻の年齢(5歳階級)別高齢夫婦世帯数-全市

世帯の経済構成
- 第41表
世帯の経済構成(12区分)別一般世帯数,一般世帯人員および親族人員-全市
添付ファイル

関連ページ
- 総務省統計局の集計結果別ウィンドウで開く(総務省統計局へのリンク)
お問い合わせ
姫路市 デジタル戦略本部 デジタル戦略室
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階・東館3階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2975
ファクス番号: 079-221-2161