令和3年度上半期の財政事情
- 更新日:
- ID:18980
令和3年度予算の上半期(4月から9月まで)の収支状況がまとまりましたので、その概要をお知らせします。
なお、10月以降の補正予算は加えていません。

概要
令和3年度の当初予算は、一般会計が2,182億円で、特別会計が1,114億8,723万円となっています。一般会計では、前年度からの繰越等を加え、令和3年9月末現在で2,354億3,558万円となっています。特別会計では、前年度からの繰越等を加え、令和3年9月末現在で1,166億8,860万円となっています。
また、一般会計の予算の執行状況は、歳入の収入率が42.3%、歳出の執行率が35.8%。特別会計の収支状況は、歳入の収入率が34.8%、歳出の執行率が33.5%となっています。詳しい内訳などは下表の通りです(数字はそれぞれ令和3年9月末現在)。

令和3年度上半期の予算執行状況
(単位:千円、%)
会計区分 | 予算現在額 | 収入額 | 収入率 | 執行額 | 執行率 |
---|---|---|---|---|---|
一般会計 | 235,435,577 | 99,691,188 | 42.3 | 84,264,412 | 35.8 |
特別会計 | 116,688,594 | 40,618,877 | 34.8 | 39,068,662 | 33.5 |
会計区分 | 予算現在額 | 収入額 | 収入率 | 執行額 | 執行率 |
---|---|---|---|---|---|
卸売市場事業 | 6,354,919 | 696,103 | 11.0 | 483,404 | 7.6 |
母子父子寡婦福祉資金貸付事業 | 71,785 | 131,720 | 183.5 | 11.232 | 15.6 |
国民健康保険事業 事業勘定 | 54,646,755 | 17,922,090 | 32.8 | 16,850,101 | 30.8 |
国民健康保険事業 直営診療施設勘定 | 165,683 | 87,799 | 53.0 | 43,097 | 26.0 |
介護保険事業 | 46,652,222 | 18,967,237 | 40.7 | 19,038,808 | 40.8 |
後期高齢者医療事業 | 8,308,965 | 2,799,097 | 33.7 | 2,623,645 | 31.6 |
奨学学術振興事業 | 28,436 | 13,516 | 47.5 | 17,060 | 60.0 |
財政健全化調整 | 459,829 | 1,315 | 0.3 | 1,315 | 0.3 |

市債の未償還額(令和3年9月末現在)
3,112億1,647万円
(内訳)一般会計=1,982億4,969万円、特別会計=38億5,246万円、企業会計=1,091億1,432万円

一時借入金の現在高(令和3年9月末現在)
0円

基金の現在高(令和3年9月末現在)
590億9,783万円
(内訳)一般会計=424億2,656万円、特別会計=158億1,211万円、企業会計=8億5,916万円
ただし、貸付金、動産、債権等は含まない。

公有財産の現在高(令和3年9月末現在)

土地
面積 16,782,592.08平方メートル

建物
面積 1,991,899.42平方メートル

動産
船舶2隻、浮棧橋8個

地上権
8,537.49平方メートル

著作権
9件

特許権
1件

商標権
8件

有価証券(株券)
563,950.00株(384,332,500円)

有価証券(出資証券)
1,100口(100,000円)

出資金
6,206,594,600円

出資土地
面積 167,304.00平方メートル

企業の業務状況(令和3年4月から令和3年9月まで)

水道事業
- 給水人口
529,565人 - 普及率
99.6% - 工事
配水施設整備、配水管敷設

都市開発整備事業
- 土地売却量
夢前川事業 237.75平方メートル
霊苑事業 50.00平方メートル

下水道事業
- 下水道事業
処理場数 7箇所
総処理水量 58,405,603立方メートル - コミュニティ・プラント事業
処理場数 6箇所
総処理水量 836,867立方メートル - 集落排水事業
処理場数 12箇所
総処理水量 550,865立方メートル