令和5年度下半期の財政事情
- 更新日:
- ID:27543
令和5年度予算の下半期(10月から3月まで)の収支状況がまとまりましたので、その概要をお知らせします。
なお、出納整理期間(令和6年4月1日から5月31日まで)中の現金の出納は含んでいません。
概要
令和5年度の当初予算は、一般会計が2,238億円で、特別会計が1,098億6,400万円となっています。そこに、前年度からの繰り越しなどを加えた予算額は、令和6年3月末現在でそれぞれ、一般会計が2,600億3,327万9千円、特別会計が1,126億2,071万円となっています。
また、一般会計の予算の執行状況は、歳入の収入率が84.8%、歳出の執行率が75.8%。特別会計の収支状況は、歳入の収入率が84.2%、歳出の執行率が85%となっています。詳しい内訳などは下表の通りです(数字はそれぞれ令和6年3月末現在)。
令和5年度下半期の予算執行状況
(単位:千円、%)
会計区分 | 予算現在額 | 収入額 | 収入率 | 執行額 | 執行率 |
---|---|---|---|---|---|
一般会計 | 260,033,279 | 220,558,812 | 84.8 | 197,115,164 | 75.8 |
特別会計 | 112,620,710 | 94,872,301 | 84.2 | 95,708,657 | 85.0 |
会計区分 | 予算現在額 | 収入額 | 収入率 | 執行額 | 執行率 |
---|---|---|---|---|---|
卸売市場事業 | 1,687,043 | 1,595,339 | 94.6 | 717,918 | 42.6 |
母子父子寡婦福祉資金貸付事業 | 136,868 | 194,868 | 142.4 | 91,709 | 67.0 |
国民健康保険事業 事業勘定 | 53,679,807 | 44,716,415 | 83.3 | 45,103,219 | 84.0 |
国民健康保険事業 直営診療施設勘定 | 151,961 | 140,668 | 92.6 | 101,872 | 67.0 |
介護保険事業 | 47,319,500 | 40,019,647 | 84.6 | 42,277,809 | 89.3 |
後期高齢者医療事業 | 8,840,992 | 7,966,536 | 90.1 | 7,177,826 | 81.2 |
奨学学術振興事業 | 43,142 | 37,444 | 86.8 | 36,920 | 85.6 |
財政健全化調整 | 761,397 | 201,384 | 26.4 | 201,384 | 26.4 |
市債の未償還額(令和6年3月末現在)
2,920億3,192万円
(内訳)一般会計=1,768億5,137万円、特別会計=118億6,404万円、企業会計=1,033億1,651万円
一時借入金の現在高(令和6年3月末現在)
0円
基金の現在高(令和6年3月末現在)
675億3,280万円
(内訳)一般会計=490億4,062万円、特別会計=176億3,191万円、企業会計=8億6,027万円
ただし、貸付金、動産、債権等は含まない。
公有財産の現在高(令和6年3月末現在)
土地
面積 16,951,795.55平方メートル
建物
面積 2,029,290.48平方メートル
動産
船舶2隻、浮棧橋8個
地上権
8,537.49平方メートル
著作権
9件
特許権
1件
商標権
12件
有価証券(株券)
563,725.00株(384,332,500円)
有価証券(出資証券)
1,100口(100,000円)
出資金
6,206,594,600円
出資土地
面積 167,304.00平方メートル
企業の業務状況(令和5年10月から令和6年3月まで)
水道事業
- 給水人口
522,289人 - 普及率
99.6% - 工事
浄水場整備、配水施設整備、配水管敷設
都市開発整備事業
- 土地売却量
霊苑事業 115.40平方メートル
下水道事業
- 下水道事業
処理場数 7箇所
総処理水量 43,013,809立方メートル - コミュニティ・プラント事業
処理場数 6箇所
総処理水量 689,167立方メートル - 集落排水事業
処理場数 11箇所
総処理水量 471,866立方メートル