スポーツクラブ21の紹介
- 更新日:
- ID:3809
スポーツクラブ21とは
スポーツクラブ21は、「誰もが、いつでも、身近なところで」スポーツができることを目指した地域スポーツクラブです。
小学校の体育館や運動場など、身近な場所でさまざまなスポーツを行っています。
スポーツクラブ21の特色
多世代
子どもから高齢者まで、地域の誰もが気軽に参加でき、世代を超えた交流をすることができます。
活動エリア
基本的な活動エリアは小学校区とし、小学校の体育館や運動場などの身近な場所でスポーツを楽しむことができます。
姫路市には全部で71クラブあります。(69小学校区+2地域)
自主運営
会員の会費によって運営される自主運営のスポーツクラブです。
クラブによって会費が異なります。スポーツ種目ごとの実施曜日や時間帯などもクラブが自主的に決めています。
多種目
バレーボールやソフトボールなどの競技性の高いスポーツだけでなく、グラウンドゴルフやペタンクなどの簡単に楽しめるスポーツもあります。
校区よって活動種目が異なります。下記の一覧表でご確認ください。
全市交流大会の開催
市内全域のスポーツクラブ21会員を対象とした交流大会を開催しています。
令和7年度は、年5回、4競技(バドミントン・グラウンドゴルフ・ペタンク・モルック)を予定しています。
ペタンク交流大会の様子
バドミントン交流大会の様子
モルック交流大会の様子
入会方法
各小学校区のスポーツクラブ21に問い合わせてください。
連絡先が不明な場合は、スポーツ振興室(221-2796)へご連絡ください。
関連情報
- スポーツクラブ21ひょうご別ウィンドウで開く(兵庫県スポーツ振興課ホームページ)

くらし・手続き
安全・安心
観光・文化・スポーツ
産業・経済・ビジネス
市政情報








