ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

障害者料理講習会

  • 更新日:
  • ID:16232

障害者料理講習会についてご案内しています。

制度概要

平成18年10月より、地域生活支援事業の社会参加促進事業として、聴覚障害者及び視覚障害者を対象に栄養士による日常的な料理の講習会を実施しています。

令和4年度より、知的障害者も対象となりました。

参加するときは、事前の申込みが必要です。詳しくは下記の問い合わせ窓口までご連絡ください。

実施場所

男女共同参画推進センター 調理室

(本町68番地290 イーグレひめじ3階)

実施月及び時間

  • 視覚障害者:年4回(偶数月) 
  • 聴覚障害者:年4回(奇数月) 
  • 知的障害者:年2回

午前10時00分から約2時間程度で開催しています。

7月、8月は実施しません。

開催日程は下記のチラシをご覧ください。

持ち物

エプロン、マスク、三角きん、タオル2枚

お問い合わせ・申し込み先

詳しくは障害福祉課まで問い合わせてください。
参加を希望される方は、実施日の2週間前までにご連絡ください。 

姫路市役所障害福祉課
〒670-8501
姫路市安田4丁目1番地(本庁舎1階)
電話番号:079-221-2454
ファクス:079-221-2374

関連情報