上鈴総合センター施設情報
- 更新日:
- ID:24629
上鈴総合センターの開館日時、施設概要およびアクセス情報です。

上鈴総合センターについて
姫路市立上鈴総合センターは昭和51年に開館し、地域社会に密着した社会福祉施設として、生活上の各種相談をはじめ人権課題解決のための各種事業を総合的に行っています。住民の福祉の増進や、文化と教養の向上、住民交流の推進に取り組んでいます。

施設の概要
- 所在 〒671-0241 姫路市四郷町上鈴328番地3
- 建物 鉄筋コンクリート造2階建
- 1階 多目的ルーム・和室・相談室・執務室・給湯室・トイレ
- 2階 大ホール・トイレ

開館時間(業務時間)
午前8時35分から午後5時20分まで

休館日
土曜日・日曜日・祝日
年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)

事業の概要
- 相談事業
人権、福祉・健康、教育、就労・雇用、税務、住宅、その他地域住民の生活上の相談について、センター職員が関係機関等と連携して対応しています。 - 啓発、広報活動
センターだよりを毎月1回、年間12回発行しています。掲載内容は、当センター事業のお知らせや、市の特別事業、健康管理情報、防災情報など、ニーズに合わせた市の情報提供などです。 - 地域交流事業
人権研修事業、市内ふれあい事業、市外交流研修事業などの事業を実施しています。
詳細な内容はセンターだよりでお知らせします。 - 図書の利用について
小・中学校の課題図書や話題の新刊図書があります。図書室内での読書、学習や図書の貸し出しも行っています。ぜひご利用ください。

その他の事業
地域交流促進事業として各種講座を開催しています。

【令和6年度開催講座】
- パソコン講座
- 健康体操講座
- 音楽講座
- スマートフォン講座
- 介護相談講座

会議室等の利用について
営利を目的とする場合や、センターの管理上支障がある場合は利用できません。

アクセス

公共交通機関をご利用の場合
JR御着駅から徒歩で15分

車をご利用の場合
姫路バイパス姫路東ランプから10分

姫路市の総合センター
姫路市には17の総合センターが設置されています。
各総合センターをご覧になりたい方は総合センターの一覧をご覧ください。