ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

各種証明書における穴あけ加工の廃止について

  • 更新日:
  • ID:31033

これまで、姫路市証明交付センター、各支所・地域事務所・駅前市役所・出張所・サービスセンターで発行された証明書のうち、複数枚で1通となるものについては、穴あけ加工とホチキス留めをするにより、証明書の一体性を確保しておりましたが、令和7年10月1日から穴あけ加工を廃止します。

穴あけ加工廃止後の証明書作成について

発行番号やページ番号等の印刷により、一体性が確保できるため、穴あけ加工廃止後も証明書として有効にお使いいただけます。また、発行番号やページ番号のない証明書は契印することにより、証明書の一体性を確保します。

ホチキス留めのみで対応する証明

以下の証明が複数枚にわたる場合は、1カ所にホチキス留めをして交付します。

  • 住民票(または除票)の写し(現在の様式のもの)
  • 住民票記載事項証明書
  • 戸籍・除籍全部(個人)事項証明
  • 原戸籍・除籍謄本(抄本)
  • 戸籍の附票

ホチキス留め及び契印をする証明

以下の証明が複数枚にわたる場合は、2カ所にホチキス留めをしたのち、各ページのとじ目に職印による契印をして交付します。

  • 改製原住民票(平成27年のシステム変更による改製前の住民票)
  • 広域交付住民票
  • 戸籍届書等記載事項証明書
  • 戸籍届書等情報内容証明書