ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

市議会の制度としくみ

  • 更新日:
  • ID:5297

市議会と市政の関係、市議会のしくみ、本会議・委員会、市議会の仕事 会議の流れなどについてご案内します。

はじめに

私たちが住む姫路市を、明るく住みよいまちにするためには、市民自らの意思と責任で問題を解決していくことが最も望ましいことです。
しかし、市民全員が参加して、市政について意見を述べ合うことは、実際には不可能です。
そこで、市民が直接に代表者を選挙で選び、その代表者に市政の運営を委ねています。

選挙で選ばれた代表者には、市政を実際に執行する市長と、市の方針や施策を決定する議員で構成する市議会の2つがあり、互いに対等な関係にあります。
市議会と市長は、それぞれの役割に基づき、互いにけん制し、協力し合い、均衡を保って市政を支える車の両輪として、市民のためにより良い「姫路市」の実現をめざします。

市議会と市長、市民との関係図

市議会PR動画

市民の皆さんに市議会の活動を身近に感じてもらい、市議会に対する関心を高めてもらうために、姫路市議会のしくみをわかりやすく紹介したPR動画を制作しました。

動画の視聴はこちら(YouTubeの「姫路動画チャンネル」へ移動します)別ウィンドウで開く

以下に、市議会と市政の関係、市議会のしくみ、本会議・委員会、市議会の仕事 会議の流れなどについてご案内します。

ご案内

市議会と議員について

市議会は、選挙で選出された市議会議員で構成されています。
詳しくは市議会と議員についてのページをご覧ください。

市議会本会議と委員会のご案内

市議会は、議員全員で議案などを審議し、議会の最終意思を決定するために開かれる本会議と、議案等を専門的、効率的に審査するため開かれる委員会の2種類があります。
詳しくは市議会本会議と委員会のご案内のページをご覧ください。

市議会の仕事のご案内

市議会には、市民の代表として十分な活動ができるように、議決権、調査権、監査請求権等の多くの権限が与えられています。これらの権限に基づいて、次のような仕事をしています。
詳しくは市議会の仕事のご案内のページをご覧ください。

市議会の会議の流れのご案内

議会で開かれる会議には、決まった時期に開かれる定例会と、必要があるときに開かれる臨時会があります。姫路市の定例会は年4回(2月、6月、9月、11月)開かれます。議会は、市民の大切な税金の使い方(予算・決算)を決めたり、市の条例等を定めたりします。また、市民からの要望(請願・陳情)についても話し合います。
詳しくは市議会の会議の流れのご案内のページをご覧ください。

議会用語一覧表

市議会で用いられる議会用語の説明を五十音順に掲載しています。
詳しくは議会用語一覧表のページをご覧ください。

議会改革の取り組み

市議会では、効率的かつ効果的な議会運営を図るため、さまざまな改革に取り組んでいます。その内容についてご紹介します。
詳しくは議会改革の取り組みのページをご覧ください。