姫路ライフ・スマート都市推進コンソーシアムの取組
- 更新日:
- ID:26399
コンソーシアムについて
スマートシティガイドブックによると、コンソーシアムとは、地方公共団体、アドバイザー等や地元大学、地元経済界、地域住民団体等の地域関係者に加え、ビジョンを共有しスマートシティ・プロジェクトに主体的に参画する民間事業者等により、組成された「プロジェクト推進主体」を指します。
本市は、地域の関係主体間においてビジョンを共有しながら姫路版スマートシティ事業を推進するため、「姫路ライフ・スマート都市推進コンソーシアム」を組成し、官民連携の体制のもと、市民一人ひとりの暮らしを豊かにするサービスの創出、改善等に取り組みます。
コンソーシアムの推進体制
- 姫路市の庁内体制は、市長を議長とする「デジタル戦略会議」、関係課による「スマートシティ実装プロジェクトチーム」、事務局である「デジタル戦略室」で構成されます。
- 「姫路ライフ・スマート都市推進コンソーシアム」は、姫路市を代表会員とし、「スマートシティ事業サービス提供事業者」を正会員、サービス全体に 係るUI/UXの 調整事業者を特別会員とします。
- コンソーシアムの運営については、コンソーシアム事務局運営事業者に委託しています。
- コンソーシアムは、近隣の相生市、加古川市、赤穂市、高砂市、加西市、宍粟市、たつの市、稲美町、播磨町、市川町、福崎町、神河町、太子町、上郡町、佐用町による「播磨圏域連携中枢都市圏」と地域間連携を見据えて協議連携し、オブザーバーとして兵庫県も参画しています。
- 外部有識者として姫路市スマートシティ・アドバイザーである東博暢氏(株式会社日本総合研究所)、貝野宏至氏(NTT西日本株式会社)の他、学識経験者、専門家との連携を進めています。
- 地域団体、協力団体として、姫路商工会議所、姫路市医師会、姫路市連合PTA協議会、姫路市連合自治会、一般社団法人シェアリングエコノミー協会と連携しています。
令和5年度コンソーシアムの推進体制図
コンソーシアムの規約について
コンソーシアム規約
総会議事要旨
コンソーシアムで開催した総会の議事録をこちらに掲載いたします。
お問い合わせ
姫路市役所 デジタル戦略本部 デジタル戦略室
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階・東館3階
電話番号: 079-221-2975 ファクス番号: 079-221-2161
E-mail: jouhou@city.himeji.lg.jp