市民共創プラットフォーム
- 更新日:
- ID:30029
姫路版スマートシティ事業では、多様な意見を取り入れた市民共創による政策実現の一環として、市民の皆さんがオンラインで気軽に意見を届けることができる、インターネット上のプラットフォームを開始しました。
プラットフォームでは、姫路市の政策に関するテーマを掲示し、そのテーマに対してオンライン上で幅広く皆さんの意見やアイデアを募集していきます。

座談会の開催
寄せられたご意見等の内容をより深めていくために、オンライン座談会を開催しました。
座談会のテーマは「「子どもを育てやすいまち」にするために、特に力を入れてほしいことは何ですか?」です。
なお、座談会の様子は、姫路市YouTubeチャンネル『Himejicitych』にて公開中です。

座談会1日目「家庭の負担軽減と学習環境の改善」について
開催日時:2025年3月19日(水曜日)午後3時30分から午後5時00分

座談会2日目「安心して子育てできるまちづくり」について
開催日時:2025年3月21日(水曜日)午後3時00分から午後4時30分

過去に募集したテーマ

中学生の新たなスポーツ・文化芸術活動「姫カツ」にどんなことを期待しますか?

意見募集期間
令和7年2月3日から令和7年3月9日まで

実施結果
コメント数:213件

日々の生活であったら嬉しいデジタルサービスやアプリはありますか?

意見募集期間
令和7年2月3日から令和7年2月28日まで

実施結果
コメント数:122件

「子どもを育てやすいまち」にするために、特に力を入れてほしいことは何ですか?

意見募集期間
令和7年2月14日から令和7年2月14日まで

実施結果
コメント数:138件

姫路市の子育て支援サービスにどんなことを期待しますか?

意見募集期間
令和5年11月22日から令和5年12月27日まで

実施結果
コメント数:90件
お問い合わせ
姫路市 デジタル戦略本部 デジタル戦略室 地域DX担当
住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階別ウィンドウで開く
電話番号: 079-221-2167
ファクス番号: 079-221-2161