第75回姫路お城まつりの開催日決定とキャッチフレーズの募集について
- 更新日:
- ID:28568

資料提供日
令和6年(2024年)9月18日(水曜日)

問い合わせ先
姫路お城まつり奉賛会事務局(姫路市観光コンベンション室内)
担当者 中村・酒井・川端・今井
電話番号 079-221-1520
第75回姫路お城まつりの開催日が令和7年5月16日(金曜日)から5月18日(日曜日)の3日間に開催決定しました。つきましては、キャッチフレーズを募集します。世界遺産姫路城下で行う、華やかなまつりにふさわしいキャッチフレーズのご応募をお待ちしております。

第75回姫路お城まつりについて

開催日
令和7年5月16日(金曜日)、5月17日(土曜日)、5月18日(日曜日)

会場
姫路城周辺(大手前通り、大手前公園、姫路城三の丸広場等)

コンセプト
- 世界文化遺産 国宝姫路城の魅力発信
- 多くの観光客が、姫路城の歴史的、文化的価値を認識するとともに、歴史ロマンを感じ、楽しめ感動する、姫路城を魅せるまつり
- 姫路城と共に歴史を作ってきた市民の愛城意識の啓発
- 次世代へつなぐ持続可能な環境づくり

5月16日(金曜日)
姫路城を借景に幽玄の世界へ誘う第54回姫路城薪能

5月17日(土曜日)
- 千姫輿入れ行列など時代衣装が楽しめる歴史体感時代パレード
- 文化庁補助事業にて時代考証した衣装や調度品を使用する姫路大名行列
- 音楽やダンスなどを楽しめるステージやキャッスルパレード
- 総勢1,000名で踊る総踊り
- さまざまなPRブースや展示など

5月18日(日曜日)
- 姫路城の歴史や文化を遊びながら学べるキッズイベント
- 華やかな衣装で舞う第24回ひめじ良さ恋まつり
- などさまざまなイベントを予定しております。追加イベントや各イベントの詳細が決まり次第、公式ホームページにて発表します。
- 前回の様子は公式ホームページフォトギャラリーからご覧いただけます。

キャッチフレーズの募集について

募集期間
令和6年10月10日(木曜日)から11月9日(土曜日)まで
- 期日厳守

受賞作品数・賞品
優秀賞1点 (賞金:3万円)
- 未成年の方は保護者の同意が必要です。

応募方法
姫路市オンライン手続ポータルサイト専用フォームでのみ受け付けます。
- 姫路市オンライン手続ポータルサイトは、姫路市への申請・届出・その他の手続等の一部をインターネットを利用して行うことができるシステムです。
- 応募は1人1点までとします。
- 氏名(ふりがな)、年齢、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス、職業(学生は学校名・学年)を入力してください。
- 詳しくは姫路お城まつり公式ホームページをご確認ください。

応募先
姫路お城まつり奉賛会事務局
- 応募はポータルサイト別ウィンドウで開くからのみ受付けます。その他、メールやファクス、郵送等からの応募は無効となります。

発表
令和6年12月(予定)
- 姫路お城まつり公式ホームページ等で発表します。
- 受賞者には直接連絡します。

その他
- 姫路お城まつり奉賛会内の選定委員会にて優秀賞1点を選定します。
- 決定作品の著作権は、姫路お城まつり奉賛会に帰属します。
- 応募作品は未発表のものに限ります。
- 入選作品は、選定委員会で補作することがあります。
- 同一作品が複数ある場合は、抽選とします。
- 過去のキャッチフレーズは次の通り
- 第74回 幾千の時を越え 世界へいざなう 白鷺の舞い
- 第73回 世界に羽ばたき30年 ここに 心に 姫路城
- 第72回 姫路においでよ!城に恋い!

個人情報について
応募の際に必要な個人情報は、選定結果の通知など選定業務の範囲内に限り利用するものであり、他の目的には一切利用しません。ただし、優秀賞受賞者につきましては、報道機関等に氏名、年齢、住所(自治体まで)を公表します。

参考資料
募集要項チラシ