ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

ホーム

ホーム

軽自動車の車検用納税証明書

  • 更新日:
  • ID:28894

令和5年1月より、軽自動車の車検(継続検査)の際、納税証明書の提出が不要になる場合があります。詳細については、「軽自動車税関係手続のオンライン化」のページをご確認ください。

車検用納税証明書とは

車検用納税証明書は軽自動車等の車検(継続検査)時に必要となる納税証明書です。

  • 市役所から送付する納税通知書の一片になっていますので、大切に保管してください。
  • 領収印がないものは車検用納税証明書としてご利用いただけませんのでご注意ください。
  • 発行に係る手数料は無料ですが、郵送またはオンラインによる申請の場合は、送付に要する費用(郵送料)が必要です。

車検用納税証明書の申請

車検用納税証明書は、以下の方法で申請することができます。手続きについてはそれぞれのページでご確認ください。

軽自動車税を含む納税証明書は、コンビニエンスストアでは発行できません。

問い合わせ先

主税課 証明担当
電話番号:079-221-2256
受付時間:午前8時35分から午後5時20分(土曜日・日曜日・祝日を除く)

お問い合わせ

姫路市役所 財政局 税務部 主税課

住所: 〒670-8501 姫路市安田四丁目1番地 本庁舎2階

電話番号: 079-221-2256 ファクス番号: 079-221-2752

E-mail: syuzei@city.himeji.lg.jp

お問い合わせフォーム