イノシシに出会った場合の人身事故の防止
- 更新日:
- ID:29398
近年、本市ではイノシシの分布が拡大しており、これまで生息していなかった地域での出没が増加し、市街地においても出没しています。イノシシに出会った場合の対応に注意が必要です。
イノシシに出会ったら
刺激しない
イノシシは本来、臆病でおとなしい動物です。ただ、興奮していたり、至近距離で突然出会った場合は注意が必要です。イノシシを見かけても刺激せず、興奮させないことが大切です。
静かにその場を離れる
イノシシに出会ったら、静かにその場を離れるようにしましょう。急に走り出してイノシシを興奮させてはいけません。イノシシがこちらに気づいていない時や、イノシシとの距離が十分ある場合は、静かにその場を立ち去りましょう。
ゆっくりと後ずさり
イノシシが近づいてきても、慌てずにゆっくりと後ずさりして離れましょう。
してはいけない行動
イノシシの進行方向をふさいだり、大きな声を出したり、急に動くなどの行動はやめましょう。
- イノシシに出会ったら (PDF形式、328.08KB)
イノシシに出会った場合の注意点です。
お問い合わせ
姫路市役所 農林水産環境局 農林水産部 北部農林事務所 鳥獣対策室
住所: 〒671-2103 姫路市夢前町前之庄2160番地 夢前事務所2階
電話番号: 079-336-4412 ファクス番号: 079-336-4420
E-mail: tyojyu@city.himeji.hyogo.jp