メインメニュー
- 姫路市老朽空家対策補助金交付制度
姫路市老朽空家対策補助金交付制度(通称「老朽空家解体補助金」)についてのページです。
- 空き家バンク
姫路市空き家バンクは、空き家を売りたい・貸したい方と買いたい・借りたい方とのマッチングを行う制度です。登録物件一覧のページ等を紹介しています。
- 空き家の発生を抑制するための特例措置
平成28年度税制改正において「空き家の発生を抑制するための特例措置」が創設されました。この制度は、相続した空家を売却した際に、売却益が生じた場合でも、譲渡所得の金額から3000万円を限度に控除することができる特例です。
- 空き家無料相談会の開催申込必要
姫路市では、市内の空き家を所有している人、将来空き家を相続する可能性のある人で、空き家の管理や利活用、除却にお困りの人を対象に、姫路市と専門家(不動産鑑定士、弁護士、司法書士、土地家屋調査士など)による合同の「空き家無料相談会」を、毎年夏と冬の年2回開催しております。
- あなたとマイホームのためのエンディングノートを配布します
姫路市では、空き家対策の一環として、空き家発生予防の観点から、ご自身とお住まいのマイホームの今後を考えていただくための「エンディングノート」を配布しております。詳しくはこちらをご覧ください。
- 空家等対策啓発チラシの広告掲載事業者の募集
固定資産税の納税通知書に同封する空家等対策啓発チラシ(A4サイズ)の裏面にある広告枠への広告掲載を希望する事業者の募集に関するページです。
- 空き家対策専門家派遣事業の対象自治会を募集受付終了
空き家対策専門家派遣事業の対象自治会募集に関するページです。空き家問題で困っている自治会に対し、行政書士を派遣し、地域にある特定の空き家について、可能な範囲で所有者等の調査を行い、具体的な対策を検討します。また、希望に応じて小冊子を使用した勉強会も開催します。
- 姫路市空き家改修支援事業(交流施設型)
空き家バンクに登録されている物件を購入または賃借し、交流施設等(交流施設、宿泊施設、体験学習施設、創作活動施設または文化施設等)として活用するための改修経費の一部を補助する事業として、「姫路市空き家改修支援事業」を実施しております。
- 姫路市空家等対策計画
令和4年(2022年)3月に策定した姫路市空家等対策計画に関するページです。
- 空家等対策の推進に関する特別措置法(空家特措法)に基づく施策・措置等
空家等対策の推進に関する特別措置法(空家特措法)に基づく、姫路市の対応や措置について、情報提供しております。
- 姫路市老朽危険空家等の対策に関する条例
姫路市老朽危険空家等の対策に関する条例に関するページです。
- 姫路市空家等対策協議会
「空家等対策の推進に関する特別措置法」に基づき、空家等対策計画の作成および変更並びに実施等について協議するため、平成28年度から「姫路市空家等対策協議会」を開催しています。
- 姫路市空家等対策協議会の開催結果
姫路市空家等対策協議会の開催結果