姫路市空家等対策計画
- 更新日:
- ID:6751
令和4年(2022年)3月に策定した姫路市空家等対策計画に基づき、姫路市における空家等に関する対策を総合的かつ計画的に実施します。

姫路市空家等対策計画について

基本理念
空家等に関わる一人ひとりが協働し、適正管理と利活用を促進するとともに、特定空家等の発生抑制に取り組み、住環境の向上と市民の安全・安心の確保を目指します。

基本方針
- 空家等の適切な管理は、所有者等の責任で行われるべきものであることから、所有者等に対し、適切な管理に向けた情報提供や啓発を行います。
- 空家等の期間が長期化すると建物の腐朽・破損が進み、売却や賃貸等が困難になることから、早期の段階での利活用の促進を図ります。
- 既に周辺の生活環境に深刻な影響を及ぼしている空家等については、姫路市が当該空家等の状態や周辺への悪影響の程度を総合的に判断し、状況に応じて、所有者等に対して指導、勧告、命令などの措置を講じます。

計画の期間
令和4年度(2022年度)から令和8年度(2026年度)まで
