メインメニュー
- 「対話型チャットAIによるお悩み相談」実証実験の結果について
令和6年10月17日から12月17日まで実証実験を行った「対話型チャットAIによるお悩み相談」の結果の概要についてお知らせします。
- 認知症カフェ・認知症サロン・認知症にやさしい集いの場・当事者及び家族の会等
認知症サロン(カフェ)は、認知症の人やその家族、医療や介護の専門職、地域の人など、誰もが気軽に参加できる「通いの場」です。
- 障害者虐待の防止について
障害のある方への虐待を発見した方からの通報や、虐待を受けた障害のある方ご本人からの届出を受ける窓口である、姫路市障害者虐待防止センターを設置しています。
- 地域包括支援センター
市内23か所に設置しています高齢者の地域の相談支援窓口のご案内
- 福祉つながる窓口
どこに相談したらいいかわからない方のための福祉相談窓口
- 民生委員・児童委員の制度
民生委員・児童委員についてのページです。
- 障害福祉課相談窓口
障害福祉課相談窓口のページです。
- ヒアリングループの設置
ヒアリングループの設置について